※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘がちょっとしたことで泣きわめく悩みについて、頻度が増えて困っています。その時の乗り越え方を教えてください。

ちょっとしたことで泣きわめく娘に限界です。
朝歯磨きして着替えるだけなのに、ちょっと磨き方が気に食わないだので騒ぎ出し、それで私が怒るとワーワーギャーギャー泣きます。。
毎回そうなわけではないですが、最近頻度が多くて😞
そういう時の乗り越え方を教えてください😞

コメント

ゆう

無になります😂
言葉もかけず、なんならトイレや隣の部屋で家事をします。
地雷がどこにあるかわからなず大変ですよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無に、私もなりたいと思います🤣ありがとうございます。。お互い頑張りましょう😭

    • 2月6日
ぽんぽこ

魔の3歳児
わたしは、「じゃ、もうやらない。虫歯になって痛くなっても知らないよ」と言い放ち放置してましたね。
忙しい時間帯に相手にしてられませんよねー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    魔の3歳児なんですね!あるあるなんですね🥺なんか安心しました。ありがとうございます。

    • 2月6日