
哺乳瓶拒否、本当困るなぁ、、どうにかできないですかね。。哺乳瓶見ただけで嫌がります
哺乳瓶拒否、本当困るなぁ、、
どうにかできないですかね。。
哺乳瓶見ただけで嫌がります
- ママリ
コメント

🌸
うちも生後2ヶ月の時いきなり哺乳瓶拒否になり結局卒乳までそのままでしたね…
試したことは
・哺乳瓶や乳首のサイズを変える
・飲ませる体勢を変える
・間隔あけてお腹空かせて飲ませる
・ミルクの温度の調整
・乳首を温めてからあげる
色々試しましたがおしゃぶりもしなかった子なのでゴムがダメだったようです💦
ママリ
わー!同じくゴムがダメな気がします💦
おしゃぶりも寝ぼけてるときに1回使っただけであとはNG(ゴムというか柔らかいプラスチックみたいな素材でしたが)、シリコンの歯固めもちょっとアムアムしただけでNGで、、
哺乳瓶みただけで嫌がるので、もはや乳首の種類とかミルクの種類や温度の問題じゃ無さそうだな、、と。😭
拒否になってからは完母ですか?
いくつで卒乳されました?
預けてお出掛けしたいときはどうされてました?
質問攻めスミマセン💦
🌸
うちはおしゃぶりも7種類くらい試して足掻いたんですけどダメで😂おしゃぶりしない子、ミルク飲まない子もいるというのを初めて知りました(笑)
もともと母乳量多くなかったのですが1歳で断乳するまでは頻回授乳で完母です🥹
5ヶ月になってすぐ離乳食を初めてから2.3時間預けて出掛けられるようになりましたがそれまではほとんど預けてないです😭
ママリ
離乳食開始してからも2,3時間ですか、、😣
預けられないの、大変では無かったですか?😭
🌸
今は離婚してますが当時元夫は育児、家事まったく参加しない人だったので本当に息抜きできなくて大変でした🥲
それもあって保育園に早く入れたい思いが強かったです💦
ママリ
そうだったんですね、、
それは絶対大変ですね😭
教えていただきありがとうございます🙇♀️