
子供が胃腸炎で緊急救急車要請。点滴中。息子に申し訳ない気持ち。家族は対応中。
子供が胃腸炎の症状で19時に嘔吐して、そこから10回近く嘔吐が続きました。吐き気止めの坐薬いれても聞かず、スプーン一杯の水分摂取すら吐いてしまい、22:00頃には顔色は青白く、会話は出来るもののぐったりしていたので、夜間救急にかかろうと思い#7119で夜間小児対応の医療機関を教えてもらおうと連絡したところ、緊急性が高いので救急車要請してくださいと言われました。
今、救急車からメディカルセンターで点滴を受けています。
救急車呼ぶレベルだったのかとビックリしたのと息子に申し訳なくなってしまいました。今は旦那が付き添っていて、私は下の子と車で待機してます。
※コロナの影響で付き添い1名のみでした。
- はるみつママ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はちゃまま
お疲れ様です。初めての事態にびっくりされたんですね!
7119に電話した時点で、ママが考えうる行動はできてると思いますよ!
次回は今回の件が役立ちます!!
大変だけど頑張って!!\(*⌒0⌒)
お大事に!
はるみつママ
ありがとうございます。
今、帰宅しました💦
子供も点滴して吐き気止めも入ったおかげか少し落ち着いてきました😭✨
自分の子供の一大事の時って慌てますね💦今回の経験を活かしていけたらと思います。
早く治ると良いなぁ😂
夜分遅くにありがとうございました💡私もホッとしました😊では、おやすみなさい💤