※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もうふ
子育て・グッズ

幼児向けの栄養のあるおやつを教えてください。果物やヨーグルト、ドライフルーツを与えているが飽きてきた。栄養があって美味しいおやつを探しています。

幼児のおススメおやつ教えてください!
栄養があるものでお願いします😊

うちの子は食べるのが好きで、結構食後のデザートやおやつを与えてしまいます💦
(あまりよくないのは承知の上ですが、我が家内でルールを決めていてダラダラ食べはしていませんし、食事も量や栄養バランスを考えていたりしているつもりですし、虫歯も無いのでスルーしてもらえると助かります)
どうせ与えるなら栄養のあるものがいいなと思いまして…。

ちなみに我が家では
一歳代 芋や南瓜のおやき 人参やほうれん草入りパンケーキ
    果物&ヨーグルト バナナ
2歳代 チーズ 果物、ヨーグルト

とかでした。
今は基本的には
果物(🍎🍇🍌🍊🍓🥝など)
ヨーグルト
ドライフルーツ(クランベリーやプルーン)
を与えるようにしていますが、
そればかりだと飽きてくるようで…。

一緒にスコーンやゼリーを作ったり、
休日はドーナツや市販のお菓子(グミとかたべっ子どうぶつとかおっとっととか)を食べたりすることも…。

美味しいものは食べさせてあげたい、でも虫歯や肥満にはさせたくない…。
どうか栄養があるおススメおやつ、教えてくださいませ🙇‍♀️

コメント

ママちゃん

ウチも食後は、おやつタイム絶対します😃

食べたい物を食べたいだけって感じですが、栄養考えるなら小魚とかナッツとかいいかと😄

  • もうふ

    もうふ

    小魚は出した事ないです🤔
    小学校の給食ででるようなアレですよね。小魚アーモンドみたいな。
    試してみます!🥺✨

    • 2月5日
ママリ

バナナケーキ、ニンジンケーキ、人参や南瓜入りクッキーはよく作ります🤔
勿論市販のお菓子を食べることもよくありますが。
少しでも栄養のあるものを食べて欲しいですよね😄

  • もうふ

    もうふ

    オーブンが無くて、トースターかレンジか炊飯器でも作れますかね?🤔

    トースターでスコーンやクッキー
    炊飯器でケーキは作った事があります!

    よければ人参ケーキと
    人参や南瓜入りクッキーのレシピ教えて欲しいです🥺

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    オーブンでしか作ったことがないのでそのままだと上手くいかないかもしれませんが💦

    レシピはネット検索したものを分量少し変えて作っちゃってます。

    【人参ケーキ】(15cmデコ型)
    たまご2個、砂糖60g、サラダ油 40g、人参すりおろし 100gくらい、薄力粉120g、ベーキングパウダー小さじ1
    を混ぜて180℃のオーブンで35分。
    【かぼちゃクッキー】はクックパッドの「ハロウィンに。サクサクかぼちゃクッキー」とあるものを砂糖を減らしたりして作っています。
    【人参クッキー】は、クラシルのものをアーモンドプードル無しで作っています。

    • 2月5日
♡HRK♡

ゼリー、ヨーグルトムース、パウンドケーキ(人参ケーキ、バナナ・プルーンケーキ、ヨーグルトケーキ、チョコバナナケーキ、抹茶ケーキ等)きなこ団子(豆腐と白玉粉)よく作ります😀

  • もうふ

    もうふ

    きなこ団子したことないです😳
    白玉粉を使ったことが無いのでやってみます!!

    4歳児が食べるには、豆腐と白玉粉1対1の分量だと固いでしょうか?🤔

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

小魚や昆布が好きなので、子供用を買ってます!
カミカミするので、顎にも良いのかな?なんて素人ながらに思ってます。
市販のお菓子もあげますが、スナック系はなるべくノンフライを選ぶようにしてます。
3歳まで甘いお菓子を控えていたせいかチョコやクリーム、ケーキ、プリン等は苦手?らしく、基本的には食後はフルーツかヨーグルト。数ヶ月に一回フルーチェ←混ぜ混ぜから楽しいようです。
間食なら、その小魚とか昆布、フルーツ、スナック、ホットケーキ、トースト半量くらい、おにぎりとかそんな感じです。
フルーツ好きだったので、果汁系のお菓子は好きですが、なるべく果汁100%のアイスキャンディー選んだり、バナナを凍らせただけのバナナアイスも喜んで食べます😂
ジュースもたまに、のことなので、食育を兼ねて、搾りたてみかんジュース、搾りたてりんご&にんじんジュース🍹を一緒に作ってます😆