※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食に関する便利な道具やレシピについて教えてください。双子のため量が多く、手間をかけずに作れるものがいいです。

来月から離乳食が始まります‼︎

ブレンダー買おうと思ってたんですが、いらないという意見も多く、、、
これあれば便利だよ!などおすすめあれば教えてもらいたいです😊💓

双子なので多分作る量も多くなるのと、
私がズボラなので、作るのも、洗うのも楽なものだと助かります😂🙏🏻

コメント

旦那は宇宙人

初期は基本コープの離乳食のやつでした👏
でもブレンダーも持っていたし、使っていました!
今は、私の時代よりさらに離乳食の種類も増えてもしかしたら使わない可能性もあります😂
ブレンダーは主にお粥作る時に使ってました。一気に1週間分使って冷凍です💡
ただブレンダーは大きくなっても使う時あるので、一つあってもいいかもしれませんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💕
    コープの離乳食色々あって便利ですよね!
    ブレンダー大きくなっても使えるのは知らなかったです‼︎
    会った方が便利なんですね💗

    • 2月6日
団子三兄弟

ハンドブレンダーあった方が絶対楽です!
我が家は2人目からブラウンのハンドブレンダー使用してます(^^)
あとは多いならたくさん作ってジップロックに流し冷凍して必要な量を割って使うのがとても便利でしたよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💕
    ブレンダー会った方が便利との意見が多くてびっくりしております!
    便利なら買おうと思います❤️❤️

    • 2月6日
ママリ

コンビの、すりつぶしたりこしたりできる離乳食作るための調理機材?的なやつを買って最初はそれを使ってました
慣れてきたらブレンダーを買っておいたのでそれでウィーーーーンとやってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💕
    ブレンダーの方が便利そうですね‼︎

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    ブレンダーだけだとほうれん草とか繊維が多いものが残ってしまって子供食べられなかったので、こすやつはあった方がいいと思います!

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    こすやつも買うことにします!
    ありがとうございます💕

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ


    ダブル使いがおすすめです♡

    • 2月9日
ママリ

うちも双子がいます。
離乳食はブレンダー重宝しました。
製氷皿に入れて冷凍して、1週間分の離乳食をまとめて作ってました。
毎食チンしてやってました。
その後ブレンダーを使うことはありませんが、離乳食には良かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💕
    双子ママさん嬉しいです😊
    そうなんですね!
    購入迷ってましたがそんな重宝するなら買おうと思います!

    • 2月6日