コメント
ままり
うちはデニムかスエット素材のズボンを履かせてます。
体育の日はデニム禁止なので週一回だけ着せて、あとはジャージ素材か、スエットのように伸び縮みしやすいズボンを履かせてます。
娘の学校で体育の日はスカートやデニム禁止、週一回は学校ジャージと決められてます😅
ままり
うちはデニムかスエット素材のズボンを履かせてます。
体育の日はデニム禁止なので週一回だけ着せて、あとはジャージ素材か、スエットのように伸び縮みしやすいズボンを履かせてます。
娘の学校で体育の日はスカートやデニム禁止、週一回は学校ジャージと決められてます😅
「スタイ」に関する質問
うちの旦那って自分が寝たい時に寝る(子ども生まれてからも)今日なんて20時前に寝た。クソ腹立つ。 んで夜中起きてゲームしてそのまんま仕事行って。 なんか自由でいいよねー子どもたちが体調不良でもそのスタイル崩さな…
2歳前後の子がお口ポカンになっているのは鍛えたりできないですかね🥲? よだれを少しでも何とかしたいです💦 もうちょっとで2歳になりますが、いつも口が開いています🥲 もともとよだれが多い子で口が開いているせいでさら…
パート代(微々たる金額)全額、生活費に入れてるって確かにモチベーションが上がらない。でも割とそういうスタイルの方、いますよね?母親に聞かれた際に言ったら、可哀想がられて「少しはもらいなさい。張り合いがない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
通う小学校は特に禁止事項などなさそうでしたが、動きやすいものがよさそうですね。
ズボンはどちらで購入されることが多いですか?
ままり
ユニクロや西松屋、ライトオンで買うことが多いです🤗
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます😊