
コメント

nyan
うちも揃ってるので迷ってます。。
ないものと言えば、図鑑の他のシリーズか、
持ってない他の絵本かなというくらいです。
こどもちゃれんじもしてるので、
おもちゃはクリスマスだけでいいかなと迷ってます😅
nyan
うちも揃ってるので迷ってます。。
ないものと言えば、図鑑の他のシリーズか、
持ってない他の絵本かなというくらいです。
こどもちゃれんじもしてるので、
おもちゃはクリスマスだけでいいかなと迷ってます😅
「アンパンマン」に関する質問
一歳9ヶ月の息子がいます。言葉が出なくて心配です。 あおー、ぱんまん、元気な「はい!!!」の3つです。 話してほしくて、ちょーだい、ありがとうとか言いますが、首を横に振って言いたくなさそうな露骨に嫌な顔をし…
37週妊婦です。 臨月に入ってからホルモンの影響か、イライラと倦怠感がすごくて、今日上の子の晩ご飯は 納豆ご飯、ウインナー焼いただけ、イチゴ、ミニトマトだけでした。 旦那が仕事で不在で、すごい天気良かったのに…
子育てするにあたり DVDレコーダーってあったほうが便利ですか? 我が家にはありません。 YouTubeばかりです。 アンパンマンとかおかあさんと一緒とか全録画とかされてる方いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
図鑑はうちもほしいなと思ってたので、それも候補に入れてみます☺
おもちゃを増やしすぎても収納も困るし、チャレンジもあるならクリスマスだけでも十分ですね✨
nyan
下の子はそれで文句は言わないかもしれませんが、
上の子がしっかりと言葉言いかけてきてるので、5歳になったら
おもちゃがよかったとか言いそうです。。😂
ママリ🔰
そうですね😂 うちも上の子が5歳のときは図鑑とかヤダとか言われそうです(笑)
nyan
悩みどころですよね。。
親の思いどおりに買い与えられるのも、3歳までかなと思いますね💦
4歳、5歳になると、月齢上がる度にずる賢くなって知恵がついてくるので、おもちゃになりそうな予感が大ですね😅
おもちゃも一軍、二軍と分けて収納も見直すしかないかなと思います。
ママリ🔰
誕生日とクリスマスは本人のリクエストがありますよね😂
うちはプリンセス大好きなので、プリンセスのワンピースとか普段着できそうなもので交渉しようと思います(笑)
収納も見直していかないとすぐに部屋がぐちゃぐちゃです😇
nyan
コロコロ変わるので、最後は半ば誘導しましたが。。
クリスマスは指輪と宝石箱が良かったらしく、ディズニーのアナと雪の女王のレゴに、
下はレゴデュプロのミッキーミニーにすると言うてたのでそうなりました。
パンツがサイズアウトしたので、プリキュアのパンツも買いました。普段使えそうなのいいですよね。
プリンセスもプリキュアも好きなのでまた今度聞いてみます🥹
子どもがいるとほんとおもちゃで沢山になりますよね。。
ママリ🔰
日替わりされるの困りますよね😂 早めに買って準備しておきたいし!
普段使いできるものや消耗品で場所を取らないものが助かりますね✨
成長のためにもある程度はあるといいなと思うし、ほんとおもちゃだらけになります😂