![とみお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヵ月の予防接種を受ける病院を検討中。ポプラ小児科と天使病院で迷っています。口コミの良いポプラか、待ち時間があるが設備が充実の天使病院か。経験者の意見を聞きたいです。
いつもお世話になってます☺︎
もうすぐ2ヵ月、予防接種を受ける病院を検討しています。
札幌市東区で探しているのですが、天使病院とポプラ小児科で悩んでいます😫
口コミが良いポプラ小児科か、
設備がしっかりして小児科以外にもたくさん科があるけど待ち時間がけっこうあるとゆう天使病院か…
通院されたことがある方はもちろん、
小さい病院と大きい病院とで悩んだことのある方のご意見も聞きたいです😊
よろしくお願いします☆
- とみお(3歳2ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
ポプラ小児科は知らず申し訳ありません(´*ω*`)
天使病院は風邪が長引いたり重めになった時にかかってますが結構ゲホゲホな人が多く毎回うつされないかヒヤヒヤしてます^^;
そして待ち時間も長いです^^;
少し遠目ですが中央区ならば隔離して予防接種ルームを設けてる病院などがあるのでそちらの方がいいのかなと勝手に思ってしまいました^^;
息子の時は隔離してくれるところに通ってました★
![まるころりんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるころりんこ
上の2人はポプラで予防接種デビューから今もお世話になってます。
予防接種専用時間もあるので安心ですし、予防接種専用時間じゃない時に行っても奥の部屋があいてたらそこに隔離してくれて感染しないようにしてくれます。先生も優しく、看護師さんもサバサバしてて手際がよいです。
下の子は天使で出産したので最初だけ天使で予防接種うけました。
待ち時間長いです。予約しなきゃダメなのでちょっと不便だなと思いました。
別の階で予防接種だけやるので感染は防げるのでいいかと思います。
普段の診療も待ち時間が長いです。
-
とみお
回答ありがとうございます!
ポプラ良さそうですね✨
ご意見参考にさせていただいて、ポプラにお世話になると思います☺︎
ありがとうございます😊- 1月11日
とみお
回答ありがとうございます!
隔離してくれる病院もあるんですね〜知りませんでした💦
ちなみに、中央区の病院はなんとゆう病院でしょうか?!
みみ
ファクトリーに入ってる子供ファクトリークリニックだったかな?^^;
久しく行ってないので正確な名前じゃないかもしれませんが検索すれば一発で出てきます★
とみお
調べてみます!
ファクトリーに入ってるとゆうのも魅力的ですね✨ありがとうございます😊
みみ
いいえ(^^)
少しでもお役に立てたら嬉しいです♡
とみお
ありがとうございます🌸