
コメント

あり※
静かにする時って病気で寝込んでいる時ぐらいではないですか??
常にうるさいし常に動いてます。多分マグロと一緒で泳いでないと死んでしまいます。
今インフルエンザで兄弟ともかかりお兄ちゃんは家で寝込んでいて、弟は入院中で。。
とてもお家が静かです。うるさいのはほんと嫌ですが、やっぱり元気が1番なので母はイライラしますがね
あり※
静かにする時って病気で寝込んでいる時ぐらいではないですか??
常にうるさいし常に動いてます。多分マグロと一緒で泳いでないと死んでしまいます。
今インフルエンザで兄弟ともかかりお兄ちゃんは家で寝込んでいて、弟は入院中で。。
とてもお家が静かです。うるさいのはほんと嫌ですが、やっぱり元気が1番なので母はイライラしますがね
「4歳」に関する質問
ディズニーキャラクターについてご質問です。 幼児の娘がいまして(4歳半)最近プリンセスといって ディズニーのプリンセスにはまっている様子です。 しかしながら私自身がディズニーに昔から関心があまりなく なんとなーく…
ご飯食べている時、2歳息子が癇癪?みたいなのを起こし、4歳娘に箸を投げ、それを見た主人がブチ切れてコップのお茶を2歳息子にかけました。 箸が目に刺さったらどうするの!娘を傷つけるやつは許さん!と言って そん…
子供の便秘。頓服的な感じで下剤を飲むことは可能❓ 4歳です。3日目くらいに自然排便あることもあれば出ない時もあります。 今までは便秘した時は受診して浣腸してその後は自然排便になっていました。 ここ半月ほど4日目に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみ
病気で寝込むこともほぼなくて365日寝てる時以外うるさいです。笑
解決策は無いですよね💦
あり※
うち寝てる時もうるさいです。寝相悪いし、寝言に歯ぎしり😭😭