
コメント

ママリ
娘も同じタイプです!
手足も体も細くて痩せ型ですが、丸顔でほっぺもぷっくりしています☺️
それによく頬の内側も噛むので浮腫み?病気?と思いましたが歯医者でも毎回なにも言われないし、、。
明らかに数日前に比べて頬が腫れてるなら心配になりますが、赤ちゃんの頃から写真見返してもほっぺぷっくりなので気にしないことにしました!

もるん
保育士してるので職業柄色んな子みますが、全然いますよ😳✨
頭の形だってみんな違いますし、二重や一重やらつむじの数や場所が違うのと一緒です💓
あとどうしても幼児のうちは体型は細身でも顔にお肉がつきやすい子が多いかなと思います🤔
ぷくっとしてて可愛いですよ😍
うちの娘も顔はお肉がめっちゃついてます...😂
ただ体型に関しては、最近は痩せ型の子が多いなーと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
いますかー😂
周りはわりと細い子は顔も細くて気になりました💦
丸顔っていうより、ベース型っぽくて、本当に有村架純ちゃんみたいな感じです😂
やっぱり痩せ型は多いんですね。
痩せているのに顔だけ肉がついているので、心配になりました💦- 2月5日
-
もるん
周りの子がシュッとしてたら気になる気持ちも分かります😅
うちの子も保育園の写真でみたら、隣の子より顔大きいなぁと思うこともあります。笑
でも可愛いなーと思います😂笑
ちなみに下の子は顔もシュッとしてて、同じ頃の娘の写真見ても全然顔のお肉のつき方が違うのでほんと人それぞれだなぁと思います🤣
まだまだこれから成長期なのでベース型だとしてももう少しシュッとはしていくと思いますよ💓
最近は痩せてる子が多いのでちゃんと家でご飯食べているのかちょっと心配してます😅- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
なんか、安心できました(^^)- 2月6日

マミー
長男はベース型、次男は丸々です👶
骨格が遺伝してるんだな〜と常々思います😅
体型はまだもちもちですね🥰
子どもでも改めて見ると色んなタイプいますよね🤔
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり遺伝ですかね。
うちは、夫婦で丸顔なんですが、私の母がかなり丸顔なので‥
そこかな‥- 2月5日

まま
子どもの顔や骨格は成長するたびに多少は変わってくるので心配ないかと…、私の子供も丸顔でなんなら四角い感じ?
でも私が細長なので成長したら似てくるかな?と気にしてないです。しかも子どもで丸顔は可愛いと思いますよ。たまたま周りがシュッと顔の集まりだったんですよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうだといいんですが、面長の私に全然似てなくて心配になります😂
元気なんですけどね💦- 2月5日

まぬーる
いますよ✨
他、
知識としてお伝えしたいのは、浮腫が引いたり引かなかったりみたいな子は、腎臓の機能が低下気味だった…りとかして、後々分かることもありました。
今まで風邪で困ったことがなければ該当しないと思いますから、大丈夫だとは思いますけど、念の為!
-
はじめてのママリ🔰
私も、ネフローゼとかじゃないかな?と心配です💦
目も元々脂肪が厚い一重なので、むくみなのかなんなのかわからず💦
腎臓が悪いと風邪の時に何かあるんですか?- 2月5日
-
まぬーる
一度風邪をひくと長くかかって、血液検査や尿検査で一時的に尿の数値がおかしいとかはあって、定期的に病院に通われた方はいましたね。
でも、ネフローゼの診断はありませんでした。
多分、ウイルスで一時的に体の動きが鈍くなったからそうなっちゃったのかなーと思います。
3歳健診がこれからでしたら、尿検査でまずはクリアしてしまえば腎臓系はなにもないと思いますよ✨- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
健診これからなので、まずは受けてみます!- 2月6日
はじめてのママリ🔰
一緒ですね!
顔だけ肉がついていると気になりますよね💦
うちも昔から丸顔ではあったので、個性だとは思うのですが、成長過程でちょっとシュッとする時期もあったので、気になりました😂
子供産んでから心配ばかりで疲れます!笑