
コメント

はじめてのママリ🔰
建生病院、療育センター行ったことありますが、両方とも先生方優しくて子供にもフレンドリーなので雰囲気は良い方だと思いました。
後は担当の先生にもよりますが、合う合わないはあるのかなと思いました。
ちなみに初診の予約は私の時は半年以上待ちました💦
はじめてのママリ🔰
建生病院、療育センター行ったことありますが、両方とも先生方優しくて子供にもフレンドリーなので雰囲気は良い方だと思いました。
後は担当の先生にもよりますが、合う合わないはあるのかなと思いました。
ちなみに初診の予約は私の時は半年以上待ちました💦
「大分市」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
両方行ってみて通う方を決めたのですか?どちらも半年待ちだったのでしょうか?😨
はじめてのママリ🔰
同時に受ける事はダメだと言われたので、建生→療育センターへ行きました。建生は2ヶ月待ちでしたが、療育センターは半年以上待ちました💦
はじめてのママリ🔰
同時はダメなんですね!療育センターの方が人気なんですね✨
通われて吃音は良くなりましたか?
はじめてのママリ🔰
私の場合はまだですが、今後吃音と付き合っていくためにどういうふうにするかなど訓練を通しながら都度考えてくれるので、安心して通っています★
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!予約してみようと思います。
ありがとうございました😊