※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

中期破水等で死産された方、次の妊娠時は、総合病院か個人病院かどちらにされましたか?

中期破水等で死産された方、次の妊娠時は、総合病院か個人病院かどちらにされましたか?

コメント

み

息子の前に妊娠中期に完全破水で死産経験しました。

私は大学病院を選びました。
NICUもあるしいざと言う時に個人よりも設備が整ってるので😭
メリットデメリットそれぞれあるかと思いますが、私は大きい病院選んでよかったと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、前回中期に完全破水してしまいました💦

    やっぱり大学病院の方が安心ですよね😖
    破水の予防みたいなことってしてもらえましたか?

    • 2月4日
  • み


    お返事遅くなりすみません💦
    私の場合頸管無力症でしたので
    シロッカーしてもらいました!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🙆‍♀️
    頚管無力症って、破水した時点で頚管が開いてたら診断される感じですか?
    私の場合、何も言われてなくて💦
    色々聞いてすみません😖

    • 2月8日
  • み


    またお返事遅くなりました💦
    すみません💦

    破水した時というより
    私の場合21週で陣痛きてしまい病院行ったらもう赤ちゃんそこまで降りてきてる見えてるって言われました。
    それから破水してしまったので諦めるしかなかったです😢

    それがあったので怖くて
    息子も娘も大学病院で産みました😭

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ^^
    お忙しい中、色々質問してごめんなさい💦

    そうだったんですね😖早い時期に先に陣痛が来てしまうこともあるんですね😢

    妊娠トラブルを経験してしまうと、大学病院の方が安心感ありますよね🥲
    色々教えて頂きありがとうございました😊❣️

    • 2月14日
ゆちょりん🫧

上の子と下の子の間に5回
流産していて、うち3人が
後期流産です!ずっと同じ
個人病院に通っていましたが
病院に不信感がでたのもあり
総合病院にしました🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5回も後期流産とか辛すぎます😭
    原因は、毎回同じだったんですか?💦
    私も、初期流産と中期破水していて、ずっと同じ病院に通っていますが、今回は総合病院にしようかと思っています😖

    • 2月4日
  • ゆちょりん🫧

    ゆちょりん🫧


    2人は同じ理由で、
    1人は子宮内胎児死亡です😭

    総合病院は待ち時間も長くて
    通うのが億劫でしたが、
    いざとなったらNICU等もあるし
    やはり安心感がありました🙌

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    子宮内胎児死亡って血栓とかでですか?
    色々聞いてすみません😖

    そうですよね😆個人病院の綺麗さとかご飯の豪華さに惹かれてしまいますが...何かあった時のことを考えると、総合病院のほうが安心ですよね☺️

    • 2月5日
  • ゆちょりん🫧

    ゆちょりん🫧


    子宮内胎児死亡の時は
    不育症検査したんですが
    原因不明でした😭

    総合病院だと、やっぱり
    ご飯はアレですけどね、、笑
    安心できる所が良いですよね🙌

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😖
    原因わからないとモヤモヤしてしまいますよね💦

    ご飯は、あまり期待できないですね😥笑
    赤ちゃんを一番助けてくれそうな病院だと思うと、総合病院行くしかないですね😭
    色々教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月6日