![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
焼き菓子は袋から出して個人のお皿に盛ってコーヒーと一緒に出すか、個包装のままお皿に乗せて一緒に出すか、お茶菓子を出す際のやり方についてアドバイスをお願いします。
幼稚園のママ友とその子どもが今度家に初めて遊びに来るのですがその時のお菓子の出し方についてみなさんのご意見をお聞かせ下さい🙇♀️✨
ママのおやつはシャトレーゼの焼き菓子(ロールケーキかバームクーヘンのような物にしようと思っています)とコーヒーを出そうかと思っているのですが、その際焼き菓子は袋から出して個人のお皿に盛ってコーヒーと一緒に出しますか?
それとも個包装された袋のまま個人のお皿に乗せてコーヒーと一緒が良いですかね?🙄💦
みなさんお茶菓子など出す時いつもどのようにして出していますか?
- はじめてのママリ🔰
![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなこ
カゴとか大きめのお皿にお菓子を乗っけて、自由に食べるスタイルにしてます。
個包装のものは袋から出しません!
![ととちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととちゃん
初めて遊ぶ時ってどうしようか悩みますよねー😄
小包装のものであれば、袋のままお皿にのせてとかで大丈夫だとおもいますよ😊❣️
この間まさに、私が伺う側でシャトレーゼの小包装のロールケーキを手土産に持っていきました。
その時のママ友の出し方はお皿も特になく、フォークのみでしたが特に何も思いませんでしたよ😄
気兼ねなくの関係になればお皿なしでも大丈夫になりますが、今回は初めてなのでお皿もあった方が良さそうですよね🤔😄
コメント