※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠経験を通じて感じたことや成長を共有し、優しい言葉に感謝しています。将来のママとしての願いを抱いています。

全然質問とかじゃなくてすみません。
1週間程前に小さい小さい胎嚢確認後に化学流産しました。(胎嚢小さすぎて胎嚢じゃないかもとのこと)

皆さん普通に妊娠して子供が居て何となく当たり前の事だと思ってました。でも自分が初めて妊娠してつわりも経験して不安な毎日でした。今回は悲しい結果でしたが、ほんとに皆さんが母親や父親になる事って奇跡なんだなって思いました。妊娠してから初めて知る事がすごくいっぱいありました。

妊娠報告なんて今までどうでもよくて、なんの感情も無かったのに今では関係ない人の報告ですら嬉しくて嬉しくておめでとう無事に確認できて成長しますようにって🙏🏻誰目線?みたいな感情まで出てきました。笑

私も皆さんのあとを追えるように、この経験とこの気持ちを忘れないようにママになって我が子を抱いてあげれる日が来ればいいなと思います。

不安な質問した時に優しいお言葉をくれる皆さんに感謝しています😭ありがとうございます🙇‍♀️

ただの自分勝手な気持ちでした笑笑🤣

コメント

みぃ

妊娠できて、無事に育って、出産できるって当たり前じゃなくて奇跡の連続なんだなって思いますよね☺️
私は不妊治療をしていて、化学流産も流産も経験したので、余計にそう感じます😂
ママリさんのところにもかわいい赤ちゃんがまたきてくれますように✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    辛いですよね😭
    無排卵であー無理だろうなって思ってたら妊娠したので大丈夫だよーって教えてくれたのかなって思いました👶🏻

    ありがとうございます♡
    また戻ってきてくれるよう頑張ります🙌🏻

    • 2月4日
わかか

私も今回はじめて流産を経験しました。
上2人はすぐ授かり、何も難なく育ち、産まれ、今に至っていたので、妊娠すれば産まれるもんだと思っていました。
でも、そうではなく、妊娠・出産は奇跡の連続なんだ!とお空に帰ってしまった赤ちゃんのおかげで学ぶことができました⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとに自分がその立場に立ってみないとわからないものですね😭そうゆうのを教えてくれたんだと思う事にします♡
    お辛い経験教えていただきありがとうございます!

    • 2月4日
  • わかか

    わかか

    またきっと赤ちゃんきてくれますょ😊👍🏻💓

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭👶🏻🫶🏻

    • 2月5日
もにゅん

私も流産の経験があります。
本当に妊娠出産って奇跡の連続ですよね。当たり前かのように思われてるし自分でも思ってしまってる部分もあったので、「なんで自分が?」という気持ちでいっぱいでした。妊婦さん見るのも辛かったし、周りの妊娠報告も喜べずでした。はじめてのママリさんはとても優しいですね。ご自身が辛い状況にあるのに、ほかの方の幸せを願えるなんてとてもすごいことだと思います。そんな素敵な方なので、はじめてのママリさんの元に来たいと思ってる赤ちゃんは多そうですね。また戻ってきてくれますように🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こう思えたのも今回の事があったからだと思います😭
    基本的に愚痴とマイナス発言しかしなくて、人の悪いとこだけをピンポイントに見ちゃう癖もあって。でもその中でも少しでも優しい気持ちにしてくれたのが今回の出来事でした。
    なんで?だめだったの。って思ってましたが今回の事で新しい病院に変えていい先生にも出会えたり、旦那も家事をすごく手伝ってくれるようになったりほんとに少ない時間で幸せをいっぱい貰いました👶🏻🫶🏻

    周りへの感謝の気持ちを忘れていた自分が恥ずかしいです🥲
    ありがとうございます!
    戻ってきてくれるよう頑張ります🥹

    • 2月4日