
コメント

退会ユーザー
いつ一時保育を利用したいかにもよりますね💦
4〜5月ぐらいだと進級してすぐで在園時もまだ新しいクラスにも担任にも慣れてない状況なので、新しいクラス落ち着いてから一時保育受け入れしてくれ〜💦と保育園への不満が溜まります😌😌
退会ユーザー
いつ一時保育を利用したいかにもよりますね💦
4〜5月ぐらいだと進級してすぐで在園時もまだ新しいクラスにも担任にも慣れてない状況なので、新しいクラス落ち着いてから一時保育受け入れしてくれ〜💦と保育園への不満が溜まります😌😌
「一時保育」に関する質問
午前中ちょろっと私が用事あって 次男は一時保育で 長男は義実家に預けてて 用事済ませたあと 義実家に迎えに行ったら まだじいちゃんとばあちゃんと遊びたい って言われて 一回わたしだけ家に帰ってもよかったけ…
所謂「保育の必要性のない」子供の預け先について。 上の子3歳(今年度2歳児)保育園、下の子の育休中の身で引っ越しすることになりました。 引っ越し先では認可に入れる場合当たり前ですがすぐ復職が必要です。ただ引っ…
自宅保育してると、自分が病院に行くハードル高くないですか? 検査で行きたいから子連れで行きにくい。土日は家族に預けられるけど、病院がやってなかったり💦 自宅保育ほんとイヤ。どこにも行けない。 一時保育あるけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
たしかに、新学期にさらに新しい子がいたら先生たち大変ですよね〜💦
時期を考えて利用したいと思います!