※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R♡
ココロ・悩み

イヤイヤ期で自我が強く、親からのプレッシャーに悩んでいます。保健センターで相談したけど、普通の成長だと言われた。自信をつけたいです。

聞いてください💦
いま、イヤイヤ期で自我も強く
これやりたいー!ってなったら
やるまで大声で叫ぶ💦
これだけだよ?って教えても
まだいるー!ってキィキィ言う💦
イヤイヤ期だから仕方ないと思うんですが
私の親に
泣きすぎ!おかしい!発達障害!とか
自閉症か?とかいわれます…
お母さんにもワガママすぎ!
疲れる!って💦
ほんとに、かなしくて…苦しくて💦
保健センターとかで相談も何度もしました。
成長の問題もないし
イヤイヤ期で普通ですよ?泣くのも
泣いたらなんとかなる!なんとかしてくれる!
って悪い知恵もついてくるし 成長してる証ですって
言われました(´・ω・`)

私はシングルですが何かあると元旦那の
血を引いとる!とすぐ、文句💦

自信がなくなりました…
どうか、自信をつけさせてほしくて
書かせていただきました。

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

毎日お疲れ様です🥺
母親にそんなこと言われたら自信なくなっちゃいましたますよね😢
次男もイヤイヤ期に片足突っ込んでいて、まぁまぁ凄いです😅
何でもいやっ!って言い、キィキィ叫ぶし、うちの子見たらもっとおかしいと言われそうです🥹(笑)

  • R♡

    R♡

    ありがとうございます😭
    ほんとに💦

    普通なのに…💦ほんとに腹立ちます(´・ω・`)
    イヤイヤ期に片足突っ込んじゃいましたか(´・ω・`)
    大変ですがお互い頑張りましょーね💕

    • 2月4日
はじめてのママリ

うちも2歳前後が一番地獄でした🤣
一番話し通じなくて主張だけすごいので叫びまくっていて、何度担いで強制送還した事か笑
2歳半の今はだいぶ楽になりました😭
うちの親から、酷い時は「こりゃ凄いわ。あんたにそっくり」って言われました🤣
ファイトです🙌

  • R♡

    R♡

    ほんとにその通りです😭

    頑張ります(´・ω・`)
    早く落ち着いて欲しいです😭

    • 2月4日
ゆう

我が家も3人目にして
ノイローゼになりそうです😅
こんなにキィキィ言ってて
外に出るのも億劫で...
1歳半から続いてます💦

イヤイヤ期もパワーアップしたら発狂しそうです😭

公園で泣き叫んでるの我が子だけ🤣チーン🙃て感じです笑

ちなみに上の子は発達グレーですが育てやすかったです🥺

  • R♡

    R♡

    ほんとわかります💦1人でもしんどいのに
    3人も育ててるママさんほんと尊敬します✨

    すごい分かります( ̄▽ ̄;)
    泣くなら帰ろ?っていっても
    いやぁぁぁーーー!って感じです💦

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子と同じだー😂と思いながら読んでました😂

今日なぜか特にひどくて、保育園から帰ってからもう何かにつけてわめき散らして大変でした😂

親御さんも、ストレスがたまるのはわかりますがもう少し言い方…と思いました😓
自信なくすことないですよ!どこの子どもも2歳前後はそんなもんですって!!

  • R♡

    R♡

    なんかありがとうございます😭
    ほんと、大変ですよね💦
    保育園とかではかなりいい子みたいなので
    家に帰ると怪獣です💦

    そうですよね😊
    ありがとうございます😊

    • 2月5日