
コメント

はじめてのママリ🔰
メリット
幼稚園、保育園の良いとこどり
→勉強面、教育面、保育時間
基本的に延長保育がある
時間が合えばバス通学が出来る
イベント、工作物が保育園よりはるかに多い
デメリット
平日参加のイベントが多い
制服が必要(普段着がいらないメリットともなります)
2歳からの持ち上がりだとしても入学金が必要
そこらへんで買えば安く手に入るものも園指定の物品の購入が多い
母体が幼稚園のこども園に私の子が通って私が感じた個人的な感想です😂
はじめてのママリ🔰
メリット
幼稚園、保育園の良いとこどり
→勉強面、教育面、保育時間
基本的に延長保育がある
時間が合えばバス通学が出来る
イベント、工作物が保育園よりはるかに多い
デメリット
平日参加のイベントが多い
制服が必要(普段着がいらないメリットともなります)
2歳からの持ち上がりだとしても入学金が必要
そこらへんで買えば安く手に入るものも園指定の物品の購入が多い
母体が幼稚園のこども園に私の子が通って私が感じた個人的な感想です😂
「0歳」に関する質問
iPhoneが欲しい小学四年生、10歳の誕プレでiPhone買ってほしいと言われてますが、今のスマホの画面フィルムもすぐ割るし全然大事にできると思えません、iPhone11なら私のお下がりあって修理に出してすぐ変えちゃったので…
私の子供が通っている保育園なのですが0歳から5歳まで各年齢ごとによく空きが出てます。埋まったかと思えば次の月はどこかの年齢が空いてたりするんです…何か理由があるのでしょうか?
今日が生理予定日だったけど、なんか今回生理こなさそうだなって思っていたら今朝10歳の娘が急に「昨日ママが出産する夢を見た」って言い出して、試しにこっそり検査薬をしたら陽性でした👀子供って凄いなあ👀娘にはもう少…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sari
コメントありがとうございます😊
良いところ、悪いところやっぱりあるんですね🤔
入学金は保育園部での入園になるのでなさそうですが…
イベントについては去年からの新設園でほぼ情報がなく😢
今月に入園説明会があるので聞きたいことは聞いてこようと思います!
実際に通ってた意見を聞けて助かりました💓