
コメント

ママ
どの程度かは分かりませんが、生後5ヶ月ならまだ大丈夫だと思います。
今からハイハイしたりと頭を上げて過ごす時間が多くなると思うで自然に改善される事もありますよ。

☺︎
ドーナツ枕使ったところで絶壁になるだけだったのでやめました🙆♀️
左右交互に寝かせるのが一番効果ありました🙆♀️
-
ママリ
逆に絶壁になっちゃうこともあるんですね💦
寝たら寝かせっ放しなんで良く無いですね😣- 2月4日

さー
4ヶ月頃からこちらのドーナツ枕を使用していますが、気持ち少しマシになったかなくらいです😅
というのも、寝ていても結構動いてしまい、気づいたら枕を使っていないのであまり効果をなしていません💦
-
ママリ
リアルな経験談ありがとうございます😭
使っても微妙そうですね💦- 2月4日

あーや
うちは使わずに左右交互に向かせてました。小さめのタオルを挟んだりして!歪んだりしなかったです😊枕使ってても絶壁の子とかいました!
-
ママリ
やっぱり左右に向かせるのが一番良さそうですね💦
これから気をつけてみます😣- 2月4日

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
寝返り、寝返り返りするのであれば、使わなくてもマシにはなってくるかなーと思います!
むしろ、枕で窒息とかの方を心配した方がいいかもしれないです💦
-
ママリ
まだ寝返りはできてませんが、そろそろ寝返りしそうな雰囲気です💦
確かに窒息怖いですね😣
結構モゾモゾ動くので危ないですね、、- 2月4日

はじめてのママリ🔰
おんなじ枕を5ヶ月くらいで使いましたがうちは意味なかったです🤣というより、寝返りが始まって窒息が怖くなったので使わなくなりました。うちも歪んでますが、そのうち成長とともに歪みがなくなってくると信じて😅
-
ママリ
経験談ありがとうございます!
効果なし、むしろやっぱり危ないですね💦
うちも成長とともにきれいになってくるのを願いたいです😣- 2月4日

退会ユーザー
歪みがどの程度かにもよりますが、急げばヘルメット治療もまだ間に合いますよ!
うちの子、6ヶ月から始めて、ある程度はなおりました。
他の方も書いていらっしゃいますが、ドーナツ枕は窒息の方が心配なので、いらないと思います。
-
ママリ
3ヶ月の頃、かかりつけの小児科に相談したら「このくらい大丈夫〜」と流されてしまって💦
改めて、ヘルメット治療も検討したいです、、
ドーナツ枕はやはり危ないのね不要ですね😣- 2月4日

はじめてのママリ🔰
うちの子はこの枕で生後すぐから寝かせててめちゃくちゃ頭の形綺麗ですよー😉
-
ママリ
生後からだといいのかもですね☺️
- 2月4日

はじめてのママリ🔰
この枕の旧タイプ使っていましたが、5ヶ月だと寝返りすると思うのでもう使えないかなと思います🤔
-
ママリ
了解です!
ありがとうございます😊- 2月4日

はじめてのママリ🔰
我が家は絶壁が気になり、使用可能月齢の3ヶ月から使用しています!
昨日でちょうど使い始めて1ヶ月たったのですが、かなり絶壁が解消された気がします。
また、向き癖があったのですが、この枕を使い始めてから向き癖が解消されました。
寝返りなどが始まりそうで、夜間は怖いので使っていませんが……。
昼間、寝転がして遊んでる時やお昼寝の時など、大人の目があるときのみ使っています!
-
ママリ
経験談ありがとうございます💓窒息怖いですもんね💦
- 2月5日
ママリ
まだねんねばかりさせてるので、腹ばいや起こす時間を増やしてみたいと思います💦