※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そーまま
妊娠・出産

妊娠29週6日で逆子が心配。寝る向き指示されて2週間後の検診まで改善しなかったら逆子体操を教えられる。30週以降逆子経験者のアドバイスを求めています。

29週6日、27週のときに
逆子と言われて今日もまた
逆子のままでしたヽ(´□`。)ノ・゚
先生には寝る向きだけ指示され
次の検診までになおってなかったら
逆子体操教えると言われました。
寝る向きだけで2週間後
なおっているか心配です💦
30週以降逆子と言われたことある方
お話聞けたら幸いです(;д;)

コメント

kaki

私も逆子です!
今30週で、
先週の29週の検診で逆子だったため
逆子体操を教わり、
毎日寝る前に逆子体操をしてます。

明日また検診で確認するのでドキドキしてます。
お腹の中は見えないし、どーにもできないので、しょーがないですよね(~_~;)

とりあえず赤ちゃんに
頭は下にしてねとお腹を触って話してます。

  • そーまま

    そーまま

    そうなのですねヽ(´□`。)ノ・゚
    ほんとお腹の中は見えないし
    胎動じゃ逆子なのか
    あたしはよくわからなくて💦
    いろんなとこでボコボコします。笑

    検診どきどきですよね!
    なおってますように!

    • 1月10日
Ruka

34週くらいまで逆子でした!
先生には寝る向きを指導されただけで逆子体操は特に教わりませんでした(^^;)
寝る向きだけだと私が勝手に不安になっていたのでネットで体操を調べて数日だけやってみました!
そうしたらなおってくれました✨
逆子の時は膀胱を蹴られることが多く辛かったです(T^T)

34週くらいまではなおる可能性が高いみたいなので頑張ってください!

  • そーまま

    そーまま

    なおったのですね(*ノv`)b!
    あたしもなおること祈って
    頑張りますヽ(´□`。)ノ・゚!

    • 1月10日
たぁこ

私と全く同じですねー
27.29と逆子ちゃん言われました。
29週で頭が左にあるから右を下にして寝てねと言われました。
31週でダメだったら逆子体操しましょーと

寝る向き気をつけたら
無事31週の検診で治ってましたよ!

  • そーまま

    そーまま

    一緒ですね!
    あたしも右を下にして
    寝てください言われ…
    逆子と言われる前から
    右を下にしないと寝れなくて
    ずっとそうして寝てるんですけど
    まだなおってなかったです(;д;)
    次の31週の検診で
    なおればいいなぁヽ(´□`。)ノ・゚

    • 1月10日