![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
育児休業給付金の延長をするならば必要ですね。
会社の育休延長は、会社との相談になると思います。
![もゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もゆ
はい。必ず23年12月入園不可の不承諾通知書が必要です。
なので必ず23年12月入園申請してくださいね!
自治体によりますが、11月頭に締切になると思いますので、24年4月一斉入園申請の書類作成時に勤務先へ就労証明書2枚作成してもらうとスムーズです。(旦那様の分も)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
必要です!
なので延長したいならわざと落ちて保留通知をもらう必要があります💦
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
うちは一昨年12月に産み(今年四月入園です)延長しました。
12月1日時点で入園できなかった書類を出せば大丈夫でしたよ!
コメント