※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休延長で途中入園書類は必要ですか?去年出産し、今年12月まで育休ですが、来年4月から保育園に入れたいです。

育休延長について質問です😖
去年の12月に出産したんですが、来年の4月から保育園に預けたいと思ってます。
ただ育休が今年の12月までなのですが、その場合は途中入園出来なかったという書類が必要ですか?

コメント

ママリ

育児休業給付金の延長をするならば必要ですね。
会社の育休延長は、会社との相談になると思います。

もゆ

はい。必ず23年12月入園不可の不承諾通知書が必要です。
なので必ず23年12月入園申請してくださいね!
自治体によりますが、11月頭に締切になると思いますので、24年4月一斉入園申請の書類作成時に勤務先へ就労証明書2枚作成してもらうとスムーズです。(旦那様の分も)

deleted user

必要です!
なので延長したいならわざと落ちて保留通知をもらう必要があります💦

うに

うちは一昨年12月に産み(今年四月入園です)延長しました。
12月1日時点で入園できなかった書類を出せば大丈夫でしたよ!