![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アジたす🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アジたす🔰
1人目はフェアリーベルで出産しました。
院長先生を苦手な人な人が多く、金額も他より少し高いため、良く思わない人もいると思います。
でも、個室で綺麗でした^ ^
私は帝王切開で、髄液漏れで頭痛がひどく、赤ちゃんもほとんど見れない状態でしたが、助産師さんが快くみてくださいました。初めは、料理は豪華じゃなくても良いから、金額安くして…と思っていましたが、入院中は料理が救いでした^ - ^
院長先生とは関わりたくないですが…それ以外は良かったですよ^ ^
![れいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいちゃん
年末にフェアリーベルで産みました
後期の健診で5000円ほどの手出しがあったのと、年末年始かかったのもあって?入院費は33万程手出しがありました
(内診時に破水→陣痛→健診翌日帝王切開でした)
個室で綺麗ですが助産師さん合う合わないがあって今日の担当の人はどうかな...って思いながら過ごしてましたが、大体の人は優しくご飯も美味しいです⸜( ˶'ᵕ'˶) ⸝
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり高そうですね💦
それも悩みどころです。
だいたいの方が優しいなら安心ですね!!- 2月4日
![ひみちゃん(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひみちゃん(28)
三人フェアリーベルです!🙋♀️
私は院長含め特に嫌な先生も看護師いるなとは思ったことないです。
個室ですしご飯は美味しいし親身になって話をきいてくれます。
でもやっぱりたかいですね…
下2人が平日出産でも手出し15万でした😭😭
しかも値上がりやコロナで色々サービスも無くなってるし立会出産も3人目は出来なかったです。(今はできるのかな?)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
心配事は値段の事だけですね💦
良い事が聞けて良かったです、ありがとうございます🙇♀️
立会いはしたいので電話で確認してみます!- 2月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり高いのですね💦
ご飯美味しいの素敵です!
院長先生じゃない時に受診するとかもできますか??
アジたす🔰
普通の診察だったら、受付で予約取るときに避けることはできます^ - ^
出産時はその日の先生とかになるので、院長の可能性もあります。
予定出産でも同じく可能性はあるようです。
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうなのですね!
2度目の返信ありがとうございました🙇♀️