※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近イヤイヤ期が始まり、アウターを脱ぎたがるし、ご飯もイヤイヤ。1歳の子供の性格か、ブームか、様子を見るべきか迷っています。

これはイヤイヤ期?自我?

最近何でもイヤイヤとするようになりました。🥺
1週間前まではアウター着て外で遊んでたのに
今、この寒いのにアウターを自分で脱ぐようになりました。😢
アウターのチャックが気になるのか上げ下げして、自分で器用に脱ぎます、、寒いのに困ります🥲

ご飯も自分で食べたいのか食べさせようとすると
イヤイヤ。
誤魔化して海苔をかけたりすると食べてくれるのですが、首振ってイヤイヤされるので
1歳になったばかりなのに、イヤイヤ期!?と思ってしまいます。。

これは性格でしょうか?
はじめての育児でよく分かりません🤣
ブームなのか、少し様子見したらいいでしょうか?
毎回追っかけたりして疲れました笑


コメント

メル

うちの子もそのくらいからしたい事、したくない事の要求が強くなりました。
自我が出てきたのだとと思います!
そして、そのまま、どんどん強くなり一歳半くらいでイヤイヤ期突入しました!
本格的なイヤイヤ期になってくると、誤魔化されてくれず💦
○○したい!と言ったことをやろうとしてもイヤ!ちがう!と言われたり💦
もう何がしたいんだか、、、お手上げ〜って感じです笑

nakigank^^

最初の自我の芽生えかもですね。💦
1歳半くらいになるとイヤイヤ期に入ります!💦