
4歳の息子が食欲不振と熱で幼稚園から呼び出されました。病院受診すべきか悩んでいます。流行の感染症の診断を受けるべきでしょうか?
食欲不振、熱のみで病院を受診すべきですか?
4歳の息子、先ほど幼稚園から呼び出しがあり迎えに行きました。
どうやらお昼ご飯中にいつもよりスローペースで半分食べたところで先生が気にかけてくれ、熱を測ったところ38.2度でお迎え要請が来ました。
迎えにいった時は目を潤ませ、少しはぁはぁしながら「眠たいだけ!しんどくない!」と言い、たしかにいつもより少ししんどそうな印象。
現在幼稚園の別のクラスでインフルや嘔吐下痢が流行っているそうで、先生からは「病院で感染症の診断が降りたら連絡ください😭🙏」と言われました。
普段から、どんな休み方でも病院で診断をもらってから登園しないといけません。
今日は今のところ食欲不振と熱(測ってないが今はなさそう)のみのんですが、受診したところで何か分かりますかね?🙄
「何もない!」と言ってもらうために行くのも息子と病院に申し訳ないんですが…
みなさんならどうされますか?
- こじろう(生後4ヶ月, 6歳)
コメント

まろん
私なら明日も熱があれば受診します!
インフルにしても、すぐ検査しても意味ないので😅
こじろう
インフル未経験なんですが、1日経ったら結果でますかね?🥺
今30分ほどで昼寝から目覚めましたが、少し熱くボーっとしてます😢
今日様子見で明日受診でもいけますかね?😫
まろん
発熱から24時間経ってからの検査がいいみたいです!
水分摂れていて解熱剤が家にあるなら明日でもいいと思います🤔
こじろう
そうなんですね!!
それなら明日が良さそうですね🤔
ありがとうございます🙏😭