※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*´ω`*)
子育て・グッズ

赤ちゃんの日中と寝室の環境について悩んでいます。リビングでの居場所や寝室でのベッド配置についてアドバイスを求めています。

赤ちゃんの日中と寝室での環境について教えてください🥺

1階リビングでリビング以外の部屋はなし。
2階寝室で現在クイーン+シングルのベッドをくっつけて、3人で寝ています。

日中は、1階のリビングで過ごすことになると思いますが、怪獣の様な息子がいるため、踏まれたりおもちゃ落とされそうで怖く、リビングではベビーベッドにするか、ハイローチェアにするか何がいいのか…日中の赤ちゃんの居場所に悩んでいます。
寝室も最初から添い寝は怖いので、ベビーベッドがいいかなと思っていたのですが、そうすると2つもベビーベッドが必要なのか…😅と悩んでいます。

同じ様な環境だった方やこんな感じがいいんじゃないかな〜でもアドバイス頂けたら嬉しいです💓

コメント

ムーミンママ

家の環境は同じ感じ(ベッドじゃなくて布団だけど)で、お下がりでベビーベッドもハイローチェアも持っていたので、2階にベビーベッド、リビングにハイローチェアでした!
でも使用期間は短く、10ヶ月頃からは同じ布団で雑魚寝になりました🤔
隣で寝たいようで、ベビーベッドだと寝てくれなくなってしまって💦
ハイローチェアも寝返りできなくて上手く寝れなくなって、6ヶ月頃からは昼寝も2階になりました😅
起きたら物音か声でわかります!

使用期間短いし、これから揃えるのはもったいない気もします🤔
上のお子さん、生まれる頃には成長してもう少し聞き分けよくなります!笑
そして日中は幼稚園ですかね?
木のヤツじゃなくて少し簡易的なベビーベッド1つでしのげる気がします✨

  • (*´ω`*)

    (*´ω`*)

    そうなんです🥺上の子のときには、お友達から借りたりしたので、3人目も考えていないので今から購入するのは使う期間も限られてるしもったいないな〜と思っていました🥲
    ベッドは、ベッドマットだけで床からそんなに高さないし、赤ちゃんだけ床にベビー布団敷いて寝ようかなぁ〜🤔とも考えたりしてます💦

    上の子は、春から幼稚園です!
    あと半年で聞き分けよくなりますかね😂今がパワフル過ぎて…笑

    • 2月3日
  • ムーミンママ

    ムーミンママ

    結構3歳の半年は変わりますよ✨
    もし、生まれる頃もダメそうなら、その時に安いの買うしかないかな😅笑

    • 2月3日