※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精前後の過ごし方と精液の持ち運びについて教えてください。

明日、初めて人工授精を行うことになりました。
①人工授精前後の過ごし方で気を付けること
②精液の持ち運びで気を付けること
があれば教えてください🙇‍♀️!

コメント

星

①普段通りすごしました!
②車だったのでタオルに包んで行きました!
ホッカイロとかはやめてと私のとこは言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段通りで問題ないのですね!ありがとうございます☺
    タオルに包んで持っていこうと思います!

    • 2月3日
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

人工授精3回しました。
①特に何も気をつけてませんでした
②まだ寒いので、冷えないようにされてください😊カイロやストーブ等暖房器具の前での保管は、あたたか過ぎてNGだそうで、私はタオルで巻いて魔法瓶?の中に入れて持参しました🚗³₃
容器の蓋に精液がつくと採取量が減るそうなので、傾けたりしないように気をつけてました。
最初の病院では細めの入れ物で、人肌で温めるように言われて胸の間に入れてましたが、次の病院で魔法瓶方式にした時に妊娠しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご懐妊おめでとうございます👏
    なるほど、傾けず、タオルで巻いて魔法瓶ですね!スープジャーみたいなもので良いでしょうか🤔?

    • 2月3日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    ありがとうございます😊
    そうです〜!そうしました🙂

    • 2月3日
双子妊婦🐶

①授かった時の人工授精後は特に何も気をつけてませんでした。これを最後に一度休もうととりあえず最後の一回としていたためあまり意気込んでもなく、今までには無いぐらい妊娠するということを忘れて過ごしてました。

②特に何も気をつけてませんでした。
夫が車で届けてくれたのですが、車の振動もあったでしょうがうちの場合はなんともなかったようです。
温めないようにと言われたような気もします。