
2歳の息子がチャイルドシートを嫌がり、肩ベルトから抜け出してしまうため、お腹固定タイプのチャイルドシートを検討中です。使用経験やメリットデメリットについての情報が欲しいです。
2歳の息子がチャイルドシートをすごく嫌がります!
肩ベルトではなくお腹固定タイプのチャイルドシートを使ってる方いますか?
息子がチャイルドシートの肩ベルトから腕を抜き出し脱出してしまいます。
2歳なのにすでにチャイルドシートは3台目で肩ベルト部分を市販で売ってるような抜け出し防止やタオル、膝掛け等でぎっちり縛っても握力と腕力が他の子より強いためすぐ抜け出してしまいます。
そんなことを繰り返しているとガッチリ固定してるのが可哀想で苦しそうで余計いやなのかと思ってきました。
お菓子やジュースあげてもダメ、ビデオもダメ、助手席に設置して腕が抜けないように手を繋いでも抵抗力が強すぎて折れそうです🥲
お腹固定タイプのチャイルドシートも検討したのですが店舗には中々なくて効果はどれだけあるのかわかりません。
もし使ってる方がいれば参考にしたいのでよろしくお願いします。またお腹固定タイプのメリットデメリットもあればよろしくお願いします。
種類、メーカーはいろいろありますが画素のような肩ベルトがなくお腹固定だけのものを購入するか検討中です。
- AINA(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

moon
うちは2人ともこれのバージョン違いですが、しっかり固定すれば抜けられないです。
サイベックスは安全性が世界最高基準ですし、12歳まで使えるので元は取れます。
でもインパクトシールドって3歳くらいまでだったはずです。
上の子の時はまだ日本に入ってなくて個人輸入したので、それくらい良いものではあります。
抜け出し防止グッズとかは試されましたか?
AINA
サイベックで探してみます!
片っ端から調べて市販のやつ試したり手作りのも試したり色々工夫もしたのですが何回も抜け出していくと紐の調整部分もすぐ緩んできちゃって腕抜け出されたらもうそっからスルッと😔上の子が多動症で下の子も今その可能性があり固定すればするほど抜け出したい気持ちが爆発しちゃって😥
AINA
サイベックス調べたのですがどのようなやつでしょうか?
よければ商品名詳しく教えてください!
moon
サイベックスは載せてる画像のブランドですよ。
AINA
違うバージョンと言っていたのでどんなやつかなと!
moon
今は廃盤で売ってないっぽいです。作りは変わらないですよ。
レンタルとかないですかね?一度試して大丈夫そうなら購入してみては?
それかメルカリで見てみるとか。