![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メールアドレス変更について相談中。セキュリティリスクがあると指摘されたが、変更手続きの手間も考慮。皆さんはどうしますか?
みなさんならメールアドレス変えますか?
昨日、ドコモのメールにエラーメールが届き、
『相手先ホストの都合により送信できませんでした。』と記載がありました。
どこにもメールしていなかったので、ドコモの相談ダイヤルに連絡すると、
『第三者がドコモの端末を使わずにお客様のメールアドレスを使いメールを送っている可能性があります。Dアカウントなどにアクセスされたら困るので‥』との回答でした。
対策としては、メールアドレスを変えるしかない‥そうです。
しかし、夫や携帯ショップ店員の友人に相談すると、
『メールアドレスなんて今みんなバレている時代。今回みたいにメールアドレスがわかれば、偽装メールはいくらでもできる。いたちごっこになるし、アドレス変更した後の手間を考えたらこのまま無視でもいいのでは』と言われました。
確かにアドレス変えたら色々面倒なんですよね‥
みなさんどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は念のため変えますね🤔
メアドバレてて変なDM届くことはよくありますけど自分のメアド使ってメール使われてるのは嫌なので🥺
コメント