
胃腸炎で心配。子どもが元気になったけど、保育園心配。自分も体調不良でコロナワクチン接種。集団生活大変。
胃腸炎って親の方がかなりビビりますね🤣
一昨日嘔吐7回あって昨日は元気になってご飯もうどんなど少量にしたらおかわり〜と。怖すぎておかわり拒否しました🤣水分もがぶ飲みしたら吐きそうでコップに少量ずつ🤣親の私がビビりすぎて今日保育園に行きましたが呼び出し来ないかソワソワします(笑)
毎年冬にこの怖さを味わうのか、来年は下の子も保育園だし大変だーって怯えてます😇
そして私も昨晩から胃腸に違和感ありますが今日コロナのワクチンです(笑)全てが恐怖😇
集団生活って大変ですね😇
- きゃあ(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも胃腸炎でした!
結局家族全員かかりましたー😓
集団生活仕方ないですね💦
私も保育士ですが、1人出るともうあっという間に広がります💦家庭以上に適切な処理をしているにも関わらずです。(常に消毒液なども用意してるし、人手はあるのですぐに作業に入ります。)
1番胃腸炎が怖いです😅

退会ユーザー
吐き気がおさまったら水分は少しずつと言われたので本当に少しずつ飲ませましたが本人は相当喉乾いてるのでめちゃくちゃ地団駄ふんで「ぎゅうにゅう!!!👹💢💢」と暴れられたのも恐怖でした💦
うちは嘔吐おさまってからの下痢が長かったです。
初めての胃腸炎だったのでほんとに恐ろしさを知りました😭
-
きゃあ
同じく初めてです😭
わかります(笑)本人はがぶ飲みしたいんですよね😂
下痢になるのかなと私も怖かったんですが今朝軟便で下痢は大丈夫そうかなという感じでした!
怖すぎますよね💦
他のご家族さんも移りましたか?- 2月3日
-
退会ユーザー
下の子→旦那→上の子
という感じで続々うつりました💦幸い私だけ無事でした🥺- 2月3日
-
きゃあ
みなさん何日後くらいにきましたか?
昨晩から私は胃腸に違和感はありますが特に嘔吐とかはなく、下の子も普通です!旦那はほぼ関わってないので😂- 2月3日
-
退会ユーザー
1日目下の子、2日目旦那、3日目上の子、というように連日でした💦
💩が白っぽかったのでロタウイルスかな?と思っています。
子どもたちは嘔吐と下痢すごかったんですが、旦那は吐き気と発熱でした。- 2月3日
-
きゃあ
連日ですか!
息子はクリーム色より少し濃い色?ベージュ?みたいな色でした💦
ノロの方が感染力すごいイメージですがロタもやはりすごいんですね😭
発熱もなんですね😢- 2月3日

レモン
うちも今、次女が胃腸炎で吐いています💦長女→私→次女と家族3人目です💦
何故コロナになった時もアデノの時も胃腸炎も私はうつりますが、旦那は1回もうつらず、免疫力が違うからって言われましたが、風邪症状が1人でもでると看病は私で旦那まで倒れたら大変なので隔離して生活してます💦
-
きゃあ
やはり家族に移る方多いですよね💦
みなさん何日後くらいになりましたか?
今回胃腸炎初めてで…
うちは旦那がいつも子供の風邪貰って私は移りません😅
今も胃腸炎に違和感はありますが嘔吐とかはなく過ごしてます。
一人で看病大変ですね😢- 2月3日
-
レモン
ちょうど2日毎にズレてうつりました💦重なってたら対応出来なかったと思いました😫
- 2月3日
-
きゃあ
2日ごとですか😭
嘔吐が終わって元気になった息子、今日になって下痢が始まりました💦- 2月3日
きゃあ
家族全員だったんですか😭
今のところまだ他はなってなくて💦
去年も託児所にはいってたんですがやはり人数が違うせいかなんでももらってきちゃいます🤣
ほんと、胃腸炎一番怖いですね下痢嘔吐はほんと勘弁です😭