
娘が歩き始めたばかりで、幼稚園バスのお迎えまでの距離があるため抱っこ紐で連れて行っていたが、外で歩くことに慣れさせた方がいいか悩んでいます。他の方はどうしていますか?
一歳過ぎてようやく歩き始めた娘、幼稚園バスのお迎えの場所まで少し距離があり道路っぱたなので抱っこ紐で連れて行っていましたが、歩いて行かせた方がいいのかな😅赤ちゃんの時のまんま抱っこで連れて行っていました💦
その後バス停の子らと上の子が少し遊んでから帰るのでまってる間寒いし抱っこ紐が楽なんですよね😅まだお散歩ってスタスタ歩く感じではなく、地べたに座る事の方が多いけど、外で歩く事に慣れさせた方がいいんですかね?!みなさんどうして居ますか?
- ニャー(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

はじめ
歩き始めの1歳1ヶ月ですが抱っこで連れてっちゃってます!朝の忙しい貴重な時間をその子に付き合ってる時間もないし、寒いし🥹
さっと出てさっと帰ってきて
少し暖かい時間になってから歩いて公園に連れて行ってます😗
ニャー
そうですよね😂朝のドタバタは抱っこでいいですよね😂お迎えの時も抱っこです??
はじめ
お迎えが14:30なのでだいたいタイミングが昼寝の時間で、14:00から抱っこ紐入れて散歩して寝かして入れっぱなしで...って感じです😀