
コメント

hana 🪷
産後1ヶ月半くらいです 😌💗

退会ユーザー
上の子は3ヶ月、下の子は1ヶ月です!私は軌道に乗るまで時間かかります。乗ってからは出るタイプでそれまでが頻回すぎる授乳でした。
-
はじめてのママリ🔰
授乳して、5分もたたずなくこともあって😭
- 2月2日
-
退会ユーザー
最初からじゃんじゃん母乳が出る人は稀ですよ〜!
泣くのは授乳だけじゃなくて、口寂しさもあります。うちの子はそのタイプで上の子は3ヶ月まで置いたら泣く子でした。なのでずっと授乳してました笑笑- 2月2日

ミニー
1人目は3ヶ月で2人目はスグでした!
-
はじめてのママリ🔰
3ヵ月までミルク足してましたか?
- 2月3日
-
ミニー
私はミルクを足すより
置き換えてました💡
昼間頻回授乳が大変な時は
ミルクにしたりもしてました!- 2月3日

ママリ
母乳が出ないと自分を責めちゃう気持ちわかります😓
私も産後すぐに出ると思っていたので、出産入院中に全然出なくて、何で出ないの??と落ち込んでいました……
最近(1ヶ月)になって、やっと安定してきたように思います😂
1ヶ月検診までは、母乳左右5分ずつ+ミルク40~60mlでした!ミルクは3時間はあけた方がいいのかなと思って、頻回の時は足してない時もありました!
1ヶ月検診の時に、体重の増えが順調だったので、ミルクの回数を少しずつ減らして完母に移行しているところです😌
-
はじめてのママリ🔰
母乳は出るんですが小さいためかしっかり飲めなくて。
片胸でつかれて寝ちゃうみたいで。- 2月3日
はじめてのママリ🔰
それまではミルクとか足してましたか?
hana 🪷
毎回ミルク80とか足してましたよ 🍼
お宮参りのあとにわたしが風邪をひいて、それが娘に移ってしまって病院に行ったら
まだ1ヶ月ちょっとだから薬はやめて頻回授乳で治そうって言われて
もうタルッタルになるまでおっぱい吸わせてたら
その1〜2週間後くらいには
止まらないほど溢れ出るみたいな感じになりました 🫶
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
頻回授乳のときもミルク足してましたか?
hana 🪷
夜とかはもうほとんど何も出てないのに吸ってる見たいなら時もあったので
毎回じゃなくて、ミルクの間隔で足してました 😊‼︎