
レジカゴの取手が折れた。捨てるのが面倒。他に使い道はあるか?
レジかご🧺の取手が折れました😭😭
買うのは簡単なのですが、捨てるのが大型ゴミでお金かかり面倒です😂
レジカゴって捨てる以外に使い道ありますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
持ち手壊れただけならとりあえずそのまま使います😂処分面倒臭いし、、、
私もレジカゴ派ですけど、一気にまとめ買いすると持ち手よりもカゴのサイドの持つところ?を持って持ち上げたほうが持ち上げやすくて、結局いつも持ち手使ってないです(笑)
捨てる以外の使い道だと車に置きっぱなしにして、下に直接置きたくないものや直接置くと揺れで崩れそうなものを入れときます。

はる
取手を使わずに買い物カゴとして使い続ける
オモチャ箱にする
押し入れやクローゼットの収納ボックスにする
車に置いておいて、ちょっとした物入れに使う
洗濯物の分別用カゴにする
外遊び用のオモチャやボールを入れるのに玄関に置いておく
こんなのしか思いつかないです😂
-
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます💕
普通にこのまま使っちゃうことにします☺️- 2月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
持ち手なしの考えはなかったので、このままでもいいかもと思えました😂
確かにいつもカートから上げる時重くて、横持ちます。笑