※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

滋賀県大津市のアスク大津京保育園にお子さんが通ってる方や見学された…

滋賀県大津市のアスク大津京保育園にお子さんが通ってる方や見学された方がいらっしゃいましたら、いい点悪い点教えてください。

2週間前、ホームページから見学予約をしようとしましたが予約停止中になっていたため、電話で問い合わせると不具合だったようで予約できるように変更しておくので明日以降また確認して頂ければと言われました。
そこから1週間こまめにチェックしましたが一向に予約停止が解除されないためもう一度電話すると同じ方が出て、変更したはずなのにすみません。もう一度変更かけるので明日以降〜と言われました。
3日間見に行ってますが予約できません🫠

電話の対応自体は悪くないのですが、 これどうなの??とがっかりしてきています、、
3回も電話するのも嫌だなと。

この際見学は諦めて、ここで聞けたご意見で判断しようかなと考えていますのでよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

去年の秋に見学に行ってきました🍁
私立で園もたくさんあるからか、見学予約の返信メールなどしっかり経営されてる感じでした。

私が見ていい点だと思ったのは、まず新しいので当然設備が綺麗。
給食時は園用意のビブが使われてたりオムツの持ち帰りがなかったりとにかく荷物が少ない。
玄関にベビーカーも何台かとまってたので預かりOKなのかもです。
給食の調理師さんと担任とで面談がある。とくに調理師さんたちが見学中ずっと手を振ってくれてたりととても好印象👩‍🍳
子供たちも先生も笑顔で楽しそうだった。
アプリでの連絡帳。


悪い点は、住宅街にあるので送迎が車だとちょっと大変そう。
お庭が狭い。なので運動会はブランチでされるそうです。
入園の競争率がかなり高い😅

あとこれは悪い点では無いですけど、若い先生が多いようで超ベテランの先生!っていう感じの方は見学の時には見られませんでした。

私が見学した時はざっとこんな感じでした✍️
参考になれば良いのですが😌