※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

保育園からのお便りで、子どもが触らないようにしてほしいおもちゃが手の届くところに置かれていて困っています。保育園の対応が普通なのか心配です。

昨日保育園からもらったお便りの中に、
お迎えにこられたらそのまま降園してくださいと書かれていたのですが、その下に
「展示物やおもちゃに触ったり遊んだりしないようご協力お願いします」
て書いてあったのですが、小さい子が手の届くところに気になるおもちゃを置いたりされるので、困っています。。

例えば、手の届く低いテーブルの上にアンパンマンの人形や乗り物のおもちゃが展示?されています。

触らせたくないならばなぜ手の届くところになぜ子どもが好きなアンパンマンを置くのか疑問ですし、上のクラスの子が作ったレゴの車が飾ってあったりするのですが、
作品を展示するなら手の届かないところに置くとか、上の年次クラス(2階)に置くとか工夫してほしいんですが、、乳児クラスの前のすごく低いテーブルに飾っています。

12月28日は保育園の給食室を大掃除するため弁当持参してくださいとか、、

土曜日は生活発表会があるので早めに迎えに来てくださいとか、、

うちの保育園ズレてる気がするのですが、普通なのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

全然普通じゃないかなと思いました🙄
子供目線で見やすいように低いところに展示してあるだろうし💦

  • あんこ

    あんこ


    幼児向けに作品を飾ることに関してはわかるんですが、乳児クラスの出口に飾るのがよくわからなかったんですよね。。触ったり舐めたりしたい時期なので。

    おもちゃを展示する意味って??気を引いておいて、触ったらダメ!遊んだらダメ!と言うなら置かなければいいのではと思ったんです🙄
    毎日注意してる側からしたら
    なぜここにおもちゃ、、早く帰りたいのに、遊んだらダメ、イヤ!の繰り返しで🙄

    でも保育園が普通ということで安心しました😅
    ありがとうございました!

    • 2月2日
あい

どこもそんな感じだと思いますよ😅

  • あんこ

    あんこ

    そうなんですね😅
    友人や職場の人数人、義姉が保育士なので色々話すんですが、遠足以外の保育園都合で弁当持参等もなく、、
    行事の前日に早くお迎え等もないとのことだったので
    うちの保育園が特殊なのかと💦

    普通ならむしろ良かったです。😅

    • 2月2日
S

お弁当や早迎えは、年末や土曜日ですし、普通かなと思います😅

おもちゃに関しては確かにちょっと困りますが、
色んな制作のものとかはこんなのやってるんだ〜っていうのをみんなに見て欲しかったのかもですね…
おもちゃも触らないよと言ったら大丈夫なこともあるでしょうし、どうしても触ってしまうこともあるとしても、当たり前に触って遊ぶものだと思われたくなくて一応そういう連絡したのかなーと思いました😅

  • あんこ

    あんこ

    S⭐︎さんの保育園も年末はお弁当ですか?
    生活発表会は土曜日にあるので前日の金曜日に早くお迎え来てくださいとのことです。。
    制作は見てほしいのはわかります!
    でも毎日それで触ったらダメとか、遊んだらダメと言ってイヤイヤ発動して帰るの遅くなってる身としては、展示は幼児向けにしてくれたらいいのになぁと。。

    保育園が普通ならむしろ良かったです。
    ありがとうございました!

    • 2月2日
  • S

    S


    私のところは年内は給食でしたが、最終日の28日は育休の家庭とかはお休みしてもらえると…って言われたので、お弁当の日なら逆に納得だったかなと思います笑
    年始初日はお弁当でした。こちらも育休中の家庭は…という感じの日で今年はお休みしてますが。
    ちなみに、年末とかじゃない普通のタイミングで給食室の都合でお弁当ということもあるし、たぶん保育園の方針で、基本毎月2回(平日1日、土曜日1日)お弁当という園です😅

    土曜日の行事の前は準備のためにといつも早迎え要請出ますし、今年は育休中なので休んでもらえると助かりますと言われます笑
    8月には年長さんの合宿があって普通の平日の木金で2日間家庭保育協力要請も出て仕事希望休とってました😅
    ちなみに、この日はお弁当持参でなら預けられます。

    足止めくらって帰るの遅くなりますよね…
    うちの子、実は1歳後半のとき展示のおもちゃ落として壊したことあります💫
    抱っこしないと見れない高さなのですが、見る見ると騒いで動いてくれないので抱っこして見せてたら触ってしまって…通りかかった先生が回収してくれましたが…
    でも、そこで引っかかることもあれば、教室からなかなか出てくれない時とかに、ほらアレ見に行こう!!って使うこともありましたし、撤去してー😭と思ったことはなかったです😣

    とりあえず、不満に思うなら1度園に相談されたらどうかなと思います🙆‍♀️クレームじゃなくて相談という感じで伝えたらいいかなと思います👍
    正直、うちの子の園は結構変わってると思ってますが、基本の考えが気に入ってるのでその他はまぁ従おうとは思ってます笑
    でも、どうにも納得できないことは確認、相談させてもらってます😂

    長々とすみません💦

    • 2月2日
  • あんこ

    あんこ

    S⭐︎さんの保育園のお話を聞くとうちの保育園は普通なんだと思えました😅
    何もない日のお弁当はしんどいですね💦
    28日と年始はうちの園も育休、産休の人はお休み要請出てたと思います。

    今日お迎えに行ったら低い台の作品が全て無くなってました!

    ママリで質問して色々確認できて良かったです。
    ありがとうございました!

    • 2月2日