※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳の子供の霜焼けで皮膚科を受診したいです。薬で治療するか相談したいです。

4歳の子ですが足指の霜焼けがあり痛痒いみたいで、見た目も赤く軽くうっけつしているので皮膚科にかかろうと思っています。子供の霜焼けは何か薬貰って治療するんでしょうか?
わかる方見えたら教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

しもやけはユースキンを塗ったり、お風呂でよく温めてマッサージしたりするとよくなります。
お風呂じゃなくても足湯でも。
寒さによる血行不良なので、きつい靴や靴下も、要注意です。
わたしは自分がよくなるのですが、足の裏にカイロ貼ったりします。子供には良くないので、とにかく温めてマッサージしてあげてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    靴のサイズも良くないのかなと思って新しいサイズ購入してきたところでした…。なるほど、血行不良ですね…
    ちなみに、皮膚は硬くなりますか?触った感じカチカチで😢マッサージして数日は治るのにかかりますよね💦昨日くすぐったいと蹴り入れられましたが一緒に頑張ってみます😂

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治ってくると、皮膚が固くなり黒っぽく変色しますね😢カサブタみたくなります💦そのうち元の色に戻りますが。
    新しい靴にしたということは、最初は足が慣れてなくて靴の硬いところに当たってよくないのかも💦わたしは革靴など硬い靴を履くと悪化していたので、子供さんにも締め付けがなく、底がよく曲がるような柔らかい靴がオススメです💦

    しもやけが腫れている時は痛痒いので、マッサージすると辛いですよね💦温めるだけでも治りが早いかと。
    ポイントは、あー霜焼けになりかけてるかも!という時(ジンジンしてる時)にマッサージして血行を良くしてそれ以上悪化しないようにすることですね💦

    • 2月2日