※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理が1週間こなくて昨日の晩に検査薬で陽性反応が出ました。空腹に耐えられず食べてばかりで食べつわりかな?と思っています。空腹に耐えられない時に食べやすいものや、4歳差のメリットデメリット、赤ちゃん返りについて教えてください。

生理が1週間こなくて昨日の晩に検査薬したところ
陽性反応がでました!

検査薬する何日か前から空腹に耐えられず
お腹がすごい空いたして食べてばっかです。
また食べつわりかな?と思っています。


そこで質問なのですが空腹に耐えられない時にガッツリ系ではなく
ちょくちょく食べれるようなもので食べていたものや
これ食べたら空腹紛れたような食べ物がありましたら
教えて欲しいです♪
今はしょっぱいものが食べたくなります(><)

それと娘とは4歳差になるんですけど
4歳差のメリットデメリットはありますか?
よく聞く赤ちゃん返りはあるのでしょうか?
娘は赤ちゃんのお世話をするのが好きなので
良いお姉ちゃんになってくれると思うので楽しみです!
いつ頃娘に赤ちゃんできたと伝えたら良いとおもいますか?
経験ある方教えてください^^

コメント

ひなまるママ(27)

食べたら食べただけ体重増えてたのでもう鍋ばかり食べてました😵‍💫
それかするめとかですね、、

上の子は4歳ではないですが
安定期入った頃に赤ちゃんがきてくれたよと伝えたら毎朝、お腹ヨシヨシしておはようと言ってきてくれてましたね☺️☺️
赤ちゃん返りは一切ないですが
めっちゃ仲悪く
弟のことが大嫌いだそうです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スルメすごい食べたいと思ってました🤣笑
    お腹出てきたら言って見ようかなて思います😆
    なかわるくなるんですかね🥹

    • 2月2日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    塩分がないスルメ?をよく食べてました!!!
    めっちゃ仲悪いです🤣🤣
    よだれ汚いってすごく言うし
    おもちゃ絶対貸さないし
    泣いてたら本当うるさいあっち行ってとかもうめちゃくちゃです🤣

    • 2月2日
3兄妹mama🫧

おめでとうございます✨

まだ体験しているわけではないですが、同じ4歳差で3人目が産まれるのでコメントしました😣💦

空腹の時はよくグミを食べてました!噛んで食べるので少しだけ紛らわせることができました😊

4歳差のメリットはトイレや服を着替えるなど自分のことは自分で出来るようになって来たので少しは楽になるところと幼稚園に通うので昼間は下の子とゆっくり過ごせることかな?と思います💓

上の子はよく話すようになり、満3歳児で幼稚園にも通っているので赤ちゃんのことを話すとみんなに言いふらしそうでまだ言えてません🤣(笑)
いつ頃、話しますか?