

退会ユーザー
こもってる場合もあるので、時間空けてまた測って無いなら行かせてます!

🧸⸒⸒
寝起きですぐとかだったら
高いかもしれないです
昨日不機嫌でも今朝 何も無ければ
行かせちゃいます笑

はじめてのママリ🔰
計る時間短いやつって案外適当なので高く出ることもありますよ。

🔰
熱がこもっていたのかなと思います。
他の方も書いておられますが、早く測れる体温計は予測式といって実測値ではありません。
実測すると3分くらいはかかりますよ。
退会ユーザー
こもってる場合もあるので、時間空けてまた測って無いなら行かせてます!
🧸⸒⸒
寝起きですぐとかだったら
高いかもしれないです
昨日不機嫌でも今朝 何も無ければ
行かせちゃいます笑
はじめてのママリ🔰
計る時間短いやつって案外適当なので高く出ることもありますよ。
🔰
熱がこもっていたのかなと思います。
他の方も書いておられますが、早く測れる体温計は予測式といって実測値ではありません。
実測すると3分くらいはかかりますよ。
「保育園」に関する質問
子供が1歳3ヶ月になり、少しずつ2人目について考え始めましたが、考えれば考えるほど2人目は難しいのではないか?という気持ちになってしまいます。 平日はワンオペで、保育園の送迎も完全に私のみで夫は頼れない状況で…
18時半帰宅20時台に寝かせるには。 一歳の子供1人、共働きです。 4月から保育園が始まり22時ごろ寝ていた子供も21時頃には寝てくれるようになりました。 保育園の先生に出来れば20時台に寝かせられると一番ベストですね…
義母への懐き方 1歳です。新生児のころから 本当に義母にはお世話になっていて ほぼ一緒に育てていたに近いです! (里帰り義理実家2.5ヶ月) 保育園に通い始め、 毎日ではないですが、育児手伝ってもらってます。 ママ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント