※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

陣痛時に不要だったアイテムを教えてください。

買ったけど意外と使わなかったなって物ありますか??

私はなんと、陣痛の必須アイテム、ストロー付きキャップとおしり拭きのフタです。
必須だとみんな言うんですが、陣痛のときにストローで吸う力も無く、水のペットボトルには合わないのもイラッとしたし、普通に飲んだ方が良かったです😅

フタも粘着テープが剥げるし、蓋がなくても乾く前に使い切ってしまうんです、、 

いろいろあると思うので、みなさんの不要だったもの教えて下さい😊

コメント

はじめてのママリ🔰

調乳ポットと、抱っこ布団です!
母乳量が全然なく、搾乳をすることが無かったので調乳ポット全く使いませんでした…
抱っこ布団も、縦抱っこが好きだったので全く使わず💦

はじめてのママリ

レンジ消毒パックですかね😂
ミルトンで漬け置きが私には合ってました👍

はじめてのママリ🔰

私陣痛バッグに入れていた物何一つ使わずに終わりました😂
あれよあれよと進んでいき、そういえば陣痛バッグどこ?状態でした😂そしてらまさかの車の中🤣
なので私もストロー付キャップ使わなかったです。

その他は、
抱き枕にもなる授乳クッション(授乳専用の物がよかった)
ベビー布団(気づいたら落ちていることが多くて、大人の硬めの布団で代用)
マザーズリュック(縦が長いと下の方が取り出しにくいのでトート派)
YouTuberおすすめの抱っこ紐(固くて使いづらかった)
ハイローチェア(乗せた瞬間ギャン泣き)
お風呂で使える椅子(座らせた瞬間ギャン泣き)
帽子(似合わない🤣)

書き出したら色々出てきました🫢
長々とすみません💦

はじめてのママリ🔰

コニーは窮屈で使いにくかったです。寝返り防止枕が一番不要でした🤣🤣

ゆう

ベビーベッドですね。
ダントツで邪魔でした😂

スポンジ

陣痛グッズ何一つとして必要無かったです。
あとベビーベットと赤ちゃん枕。
全く頭乗ってないし、ベッド寝なさすぎて常に添い寝でした笑