
公民館でのイベントについて質問です。前回は子どもと遊ぶ機会がありましたが、今月は豆まきイベントで自由に遊ぶか不安です。経験者の方の意見を聞きたいです。
公民館でのイベントについて質問です。
近所の公民館で月2回
2歳までの子どもを遊ばせることができます。
先月一度参加したところ娘が一番小さく、
ほとんどが歩いたり走ったりできる子たちでしたが
月齢の近いママさんとお話しすることはできたので
また行きたいなーと思ってます。
ただ、今月は豆まきを行うそうで前回のように自由に遊ぶわけではないのかも?と思い行くかどうか悩んでます。
地域によっても違うとは思いますが
よく行かれている方、お詳しい方がおられたら
イベント時の様子を教えていただきたいです。
他にも私だったら行く!行かない!など
ご意見もいただけたら嬉しいです😊
- 新米ママ(2歳5ヶ月)
コメント

ママリ
ママのリフレッシュになるなら、参加したら良いと思います🥰
私は初対面の方と話すのが苦手なので、それがしんどくて支援センターはほとんど行かなくなってしまい、2人目の今回は1回も行ってないのですが😇

はじめてのママリ
うちの近くのところは、季節のイベントは自由遊びの後にあります!
豆まきはイベントとしてないので体験したことないのでわかりませんが、対象が低年齢の子なので、本当の豆まきはしないんじゃないかと思いますし、月に2回しかなくて行きたい気持ちがあるのでしたら行ってみたらいいと思いますよ!
行ってみて自由遊びがなくて危なそうなら帰ればいいと思います😅
イベント時は大きめな子供が多いかもしれないので!
-
新米ママ
ありがとうございます😊❤️
そうですね🥲徒歩で行ける距離なのでとりあえず行ってみようと思います!- 2月2日
新米ママ
ありがとうございます😊❤️
私も得意ではないですが、保活等情報収集も兼ねて行ってみます😂