※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

離婚調停で、元夫が子供との月一面会を希望して来たので、そう取り決め…

離婚調停で、元夫が子供との月一面会を希望して来たので、そう取り決めました。
が、離婚後1回面会をしたものの、その後連絡はなく3ヶ月が空きます。
私としては、元夫から面会希望の連絡が来るまでは、何もアクションは起こさない予定ですが、
月一を希望したにも関わらず、こんなに期間が空くのはどうなのかな。と
養育費は毎月あります。
だんだんパパという存在などを理解する歳になりますし、好き勝手に期間が空いたり、不定期に会いに来られて、変に刺激を与えられるのも、凄く嫌です。
それなら、もう会わない。と決められた方がスッキリします。

離婚したからといえ、息子にとってパパには変わりないので、
月一面会することは、私も賛成でしたが、
不定期に、元夫の都合でこれから面会が続くと、
息子の精神的成長に伴い不安です。


皆さんはどう思われますか?🙏☺️

コメント

deleted user

私も離婚して、調停で面会は年に3回と決めたのに
離婚後一度も会ってません。

私も最初は、面会は子供の権利だし
大きくなった時に相談したり頼ったりできる大人は多い方がいいと思い面会は賛成でした。
でも結局会わないなら会わないでなんの支障もないし
連絡来るまで無視でいいと思います。
向こうの都合で会おうとするなら
調停で決められた通り月一の面会を守れないなら会わないでくれと言っていいと思います。