※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが夜泣きし、ミルクを飲むとすぐ寝るが、夜間のミルクをやめたい。代わりに白湯を与えたが拒否。2歳までこの状況はしんどい。どうしたらいいでしょうか?

夜間のミルクについて教えてください。
現在子供が10ヶ月なのですが、夜泣き?なのか夜1.2回泣いて起きてきます。
結構大きな声で泣き、抱っこしてもトントンしてもダメなのですが、ミルクを飲むと一瞬で寝ます。
20mlの粉に50mlのお湯を入れて薄めて飲ませているのですが、それでもいいみたいで飲んだらコテっと寝てくれるのですが、続けてもいいのかな?と思っています。
代わりに白湯を与えてみても嫌がって飲みませんでした。
もう10ヶ月だし、夜間のミルクは必要ないのでやめさせたいのですが、アパートだしミルクをあげるまでギャンギャン泣くのですぐあげてしまいます。
癖になって2歳とかまでこれだとしんどいので出来ればやめさせたいです。
どうしたらいいですか??

コメント

はじめてのママリ🔰 

夜間断乳は気合いです😂
3日ほどで落ち着きますよ。

ママリ

お茶も飲みませんか?