※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
サプリ・健康

歯医者さんにあまり行ったことがなくて分からないのですが歯のクリーニ…

歯医者さんにあまり行ったことがなくて分からないのですが
歯のクリーニング?と茶渋などの汚れを取ってもらうのって
どの位の料金がかかりますか?

ステイン除去は自費診療になるのでしょうか
予約する時はなんと言えばいいでしょうか🥲

コメント

おいずみ

専門用語を言わなくても、歯垢を取ってもらいたいとか歯の掃除をしてもらいたいという言い方をすれば伝わるかと思います😊

私はいま歯周病対策のために通院していて、月1~2回スケーリングとフッ素塗布してもらっています!

  • おいずみ

    おいずみ

    歯磨き指導もしてもらっているので、スケーリングだけだともう少し安くなるかもですが、大体2,3000円です

    • 2月1日
まめも

その歯医者と口腔内の状態にもよりますが、私は2000円代でしたが、旦那は歯科久々過ぎて上下分けての掃除になり、5000円以上取られました😔
歯科で働いてて2回転職しましたがその先生の加算点数の付け方によって料金が全然違いました💧

  • まめも

    まめも

    あと、口腔内の汚れ落としたいのですがいくら位かかりますか?と聞いてみたらどうでしょう😂

    • 2月1日