※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園用と自宅用でオムツを使い分けている方、保育園用に安いオムツを検討中。使っているオムツの種類やおすすめが知りたいです。

保育園用と自宅用(寝る時用)でオムツの種類を変えてる方いますか?ずーっとムーニーを使っていたのですが、保育園ではオムツを変える頻度が高いので安いオムツにしてもいいかな?と思ったのですが、、、使い分けてる方なんのオムツを使ってるか教えてほしいです!
特に保育園用!

コメント

もるん

保育士です🤗
マミーポコが圧倒的に多いです😂笑
朝パンパースやムーニーできていても、保育園用はマミーポコが多いですね✨
ぽっちゃりさんや、おしっこの量が多い子はメリーズ持参される方が多かったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さん!!✨
    ありがとうございます!
    マミーポコ安すぎて不安でしたけど一回試しに買って検証してみます🫡
    ついでにで申し訳ないのですが、もう一つご質問で、COCOAさんの保育園では大体1日1人何回くらいオムツ変えてますか?

    • 2月1日
  • もるん

    もるん

    ちなみにマミーポコはべちゃ💩だと横漏れしやすいです😅💦
    登園時間と降園時間によって人それぞれなのですが大体5.6回かなと思います🤔
    早出(7時)や延長(19時)の子は+2回は替える感じです🤗

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    漏れ対策はやはり値段相応なんですね、、漏れる事が多いという事であればすぐムーニーに戻してみます!笑
    家でも変える時は変えますが、保育園って少量のおしっこでも変えたりするので比べると変える頻度高いですよね🤔
    ありがとうございます!

    • 2月2日
  • もるん

    もるん

    うちの子は肌が弱かったのでムーニーにすぐ戻りました😂笑
    早かったら一歳から保育園でトイトレするのでトイレに行く頻度も多いし、その時にちょっと出てても変えちゃいますね🤔

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!1歳でもうトイトレすることあるんですね!1人目なのでトイトレとかまだ全く意識してなかったです😂

    • 2月3日
  • もるん

    もるん

    誘っていけば出る子ならトイトレ始めちゃいます😂笑
    一歳半とかでとれる子も意外といますよ😳✨

    • 2月5日
COCOA

替えてくれる頻度の高い保育園なら、良いと思いますよ、私も保育園は安いオムツにしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます♪

    • 2月1日
はじめてのママリ

安いオムツはモロモロになって気持ち悪そうなので高いのを持って行ってました。
肌いちにしてました。
寝る時はお休み用を使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやすみ用は使ったことがないのですが漏れることはありませんか?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    漏れちゃいます😅
    なので、ズボンの上から履ける漏れないズボンを履いてます

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうのがあるんですね!
    最近朝方になると漏れることが増えてきたので参考になります😊

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは、サラリーナって言うのを使ってますよ

    • 2月1日