※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

エコー写真から週数を予測できる方いますか?6週6日で成長が遅いと感じており、科学流産の可能性も指摘されました。

※エコー写真あります。

このエコー写真からどのくらいの週数が予測できる方いますか?

私の計算だと6週6日なのですが、それにしては小さく成長が遅いと思っています。
昨日から出血もあり科学流産の可能性があると先生には言われています。

分かる方いましたら、よろしくお願いします。

コメント

ゆり

5w5dで初診かかった時が
胎嚢と卵黄囊見えてるその状態でした。

私も出血してました。
私は排卵日確定してるのでその状態なら5w後半かなと言えますが
くたくたさんが排卵日確定してないのであれば、排卵が1週間近く遅れていたと考えるのは許容範囲だと思うのですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    排卵日は確定してないのですが、仲良しを一回しかしていないので一週間近くズレることはないだろうなぁと思って…。
    精子も一週間生きてる場合もあると聞いたことあるので希望はあるのかな…。

    • 2月1日
  • ゆり

    ゆり

    卵黄囊が見えれば1週間後には心拍確認出来ます。
    なので次で確認出来ればそれでOKなので
    とりあえず次回心配確認出来ると信じましょう😆

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次一週間後なので覚悟しながら待ちます。
    ありがとうございます。

    • 2月1日
年子3kids(25)

5wくらいだと思います!
排卵が遅れてた可能性もあります!無事に育ちますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね。5週くらいですよね。

    • 2月1日
りこママ

左上の1.15cmってのが胎嚢の大きさかなと思いますが、5wだと1cmほど、6wだと1〜2cmですが卵黄嚢がきれいに見えているので、5w半ばから後半とかだと思います。

胎嚢確認できているならもしだめだと化学流産ではなく、稽留流産になります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    5週半ばから後半ならば、まだ排卵日のズレで可能性あるのかな…。

    そうですね。稽留流産ですね。
    ありがとうございます。

    • 2月1日
  • りこママ

    りこママ

    6w6dなら心拍確認もできる時期なのでまだだったのなら、排卵日ずれたのてはと思いますが、どこからの計算ですか?
    排卵日を2w0dとします💡

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回の生理が12/14
    仲良し日が12/27夜
    排卵日想定日が12/28
    です。
    が、上の日程で計算するとやはり成長が遅いですね。
    排卵日は確定ではなく、ルナルナのアプリに表記されていたものです。

    • 2月1日
  • りこママ

    りこママ

    タイミングは12/27のみですか?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。

    • 2月1日
  • りこママ

    りこママ

    なるほど‥そうなると確かに成長遅めにはなりますね😣

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    計算してくれてありがとうございます!

    • 2月1日