※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの防寒は、おんぶの際には特に必要なく、抱っこやジャンプスーツはベビーカーの時に使用していたそうです。

おんぶの時の赤ちゃんの防寒ってどうしてるのでしょうか?

上の子はおんぶせずに育ててました💦抱っこの時は私のコートの中に収まるので特に赤ちゃんの防寒としては帽子くらいであまり必要なかったし、ジャンプスーツは抱っこするときつそうでベビーカーの時しか使ってなかったです。

コメント

はじめてのママリ🔰

防寒ケープをおんぶの時もつけてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    赤ちゃんの服装はどんな感じですか??よければ教えてください!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長時間外には出してなかったのでレギンスパンツにロンティー中綿アウターくるぶし隠れる靴下履かせておんぶしてました。
    それで普通におんぶして自転車乗ってた時もあります!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2月1日
☺︎

防寒ケープ使ってます😊後ろに抱っこ紐を回す前に取り付けて、後ろに回してから足を入れてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    赤ちゃんの服装はどんな感じか良ければ教えてください!

    • 2月1日
  • ☺︎

    ☺︎

    服装はアウター着せないだけなので、室内ならロンTにレギンスや長ズボン、屋外ならスウェットに長ズボンが多いです☺️

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2月1日