※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

子供が保育園に行きたいけど送れない。1ヶ月の下の子は保育園に少し連れて行ってもいいか悩んでいます。連れるべきでしょうか?

いつも実母が保育園送ってくれてますが今日起きるの遅くて送っていけなくて、子供が保育園行きたいって泣いてるんですけど9:15までに連れてけばいいですがもうすぐ下の子1ヶ月経ちますが、保育園の少しなら連れてってもいいと思いますか?🤔
みなさんなら連れてくか休ませるかどうしますか?🥺

コメント

ままり

ワンオペだったので新生児の時も普通に上の子の送迎してました!

  • ゆ

    やむを得ないときなら仕方ないですよね🥲

    • 2月1日
shio-aka-kao

生後3週間の時、上の子の送迎に連れていってましたよ。

なので、私でしたら気にせずに連れていきます

  • ゆ

    いってらっしゃい!程度ですし大丈夫ですよね😌

    • 2月1日
ルーパンママ

私は退院後すぐから、下の子連れて送迎していました。
そんな私からすれば、上の子は保育園一択です😅

  • ゆ

    ほんとですか!
    保育園行ってくれたほうが助かりますよね🥹

    • 2月1日
ママリ

距離によりますね...
徒歩で行けるなら連れて行きますが、自転車とか車の距離になるなら休ませます💦
私は保育園まで自転車で20分かかるので新生児の間はお休みさせてました。

  • ゆ

    車で5分もかからない距離です😂
    自転車で20分は遠いですね😭

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ

    それなら行かせちゃいます☺️
    超激戦区で入れる保育園がそこしかなかったんですよ😭
    下の子ももしかしたら通うかもしれないので送迎しんどいです🤣

    • 2月1日
  • ゆ

    送ってきました😌
    そういうことですか🥲
    できれば歩いて行ける距離とかがいいですよね🥹

    • 2月1日
mii

1月11日産まれですが
今日で2回目ですがうちも保育園つれてってます!
たぶん今日から保育園の日は毎日連れて送り迎えになります( ;˙꒳˙;)

  • ゆ

    近いです!!わたしは6日です😌
    少しだけなら大丈夫そうですよね!
    わたしもそうなりそうです🤣
    まあわたしが送ってけれるならそんな早起きもしなくて済むのでまあいいかなって感じですが。。(笑)
    けど実母には今動いたら歳とってからガタがくるよっていつも言われます🙃

    • 2月1日
  • mii

    mii


    近いですね♡
    今朝も車で連れてきましたが
    寝ててくれました\(◡̈)/
    前回はずっと泣いてたのでどきどきしましたが‥(笑)
    歳とってからガタがくるって言いますよね߹ 𖥦 ߹
    うちは近くに頼れる人がいないのでもう何もかも自分でやるしかないので頑張ってます( ;˙꒳˙;)

    • 2月1日
  • ゆ

    10日に1ヶ月検診です👶🏻
    寝ててくれると助かりますよね😌
    わたしは家出る前にギャン泣きでしたが車に乗せたら泣きやみました🤣
    ずっと泣いてるとどきどきですね。。(笑)
    ガタがくるのってほんとなんですかね🥲
    無理しないでくださいね( .. )

    • 2月1日