
コメント

ママリ
私も産休に入った所なのですが、支給認定変更って何ですか?😂😂

みつや
うちの地域は全然遅くても大丈夫です笑
短時間標準時間の変更とか出しに行ったことありますが、普通に1週間とか過ぎててもハーイって受け取ってくれましたよ。
-
2児の親
調べたら地域によってですよね😂
かなり厳しい県もあるみたいで笑- 2月1日

みの
ちょうど別の要件で市役所行った時に向こうから言われて12月にやりましたー🤣
が、あんなの自分で気づいてできる人なんていませんよ🤣🤣
ってか、この作業必要あるか!?こっちは何も変わらない、あんたらの書類上の都合だけでしょ!?って思います。ほんと役所関係無駄な作業多い。。
-
2児の親
まじそれ思いました!!!
短時間保育で迎えに行けばいいものだと…😂モヤモヤして調べたら申請必須😂w
産休終わってからもまた手続きあるし面倒すぎ!!!- 2月1日
2児の親
今までは勤務の為に預けてたけど、これからは産休、育休になるから預ける理由を変更する?手続きらしいです😂💦
なーんかよく分からないので明日市役所に聞きます!!笑
ママリ
ええー!そーなんですね😂😂
全部園の方でしてくれるのだとおもってました😂😂
2児の親
私もなんです…笑