※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅー🔰
子育て・グッズ

男の子が急に授乳間隔が短くなり、寝ても1時間も経たずに泣く状況について相談。夜は4〜6時間続けて寝るようになった。母乳は問題ないが、戸惑っている。

明日で生後2ヶ月になる男の子がいます。
完母よりの混合(足りなそうな時1日1回ミルク)
ここ2日くらい日中の授乳時間と間隔に変化があって戸惑ってます。
今までは1時間半~2時間おきに15分~20分やって寝る
ここ2日は授乳10分くらいで寝てしまうけど、また1時間も空かずにお腹空いた泣きします。

こんな感じに急になった方いますか?
母乳は授乳後に出してみても問題なく出るので母乳はあまり関係ないのかなと思うんですが…

夜は長くて4時間から6時間続けて寝るようになりました。(ここ10日くらい)

コメント

はじめてのママリ

同じ感じでお腹空いた泣きしますがあやして誤魔化してます。
1時間はさすがに早いよ〜と思いながらあやしますが、ほんとにお腹空いてる時もあるようで1時間40分とかで私が根負けしてあげる時もあります。
でも大体はあやすと泣き止みます。

  • しゅー🔰

    しゅー🔰

    母乳の方が腹持ち悪いとはいえ、2時間は出来れば空けて欲しいですよね…新生児期は諦めてたけど、ぶり返してくるの勘弁して欲しいです。
    あやすと泣き止むけど、止まった瞬間( ゚∀ ゚)ハッ!っと思い出して泣かれるので、諦めること多々です💦

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

うちも夜間に同じ感じになってます😭

4〜5時間寝た後明け方2時ぐらいから1時間半おきに片方のおっぱいを少し飲んでは寝るをここ一週間急にするようになりました🥺

私自身が眠いのであやす事なくおっぱいをあげてます!
おっぱいの出は悪くないのでちょい飲みで満足してるからいいかと諦めてますが、原因がわからないので私も困ってます😭

  • しゅー🔰

    しゅー🔰

    夜ですか!夜の方が辛いですね💦遊び飲みなのかちょい飲みなのかモロー反射で離れちゃうのか分からない時があるんですよね…飲むなら飲むで真面目に飲んで!って言ってしまいます🤣

    この現象うちだけじゃなくて安心したけど、困りますよね…どうしたらいいのか…付き合うしかないのかな。

    • 2月5日