
歯の生え変わりで歯並びが気になる。近所の歯医者で抜く予定だが、コロナも心配。経験談を聞きたい。
下の歯の真ん中の左が
乳歯がグラグラ生え変わりそうです。
内側に永久歯っぽいのが出てきてます。
こう見ると歯並び悪そうに思えるんですが
こんな感じだった方、その後どうでしたか??
近所の歯医者で抜いてもらうにしても7日後の予約になるので
それまでに抜けたらあれだし
近所の小中学こども園でコロナも流行っていて…
今は痛さもないですが
歯並びが悪いなら歯医者で抜いてもらってついでに診てもらう方がよければそうしたいと思います。
何か経験談などがあれば教えていただきたいです。
- 麦
コメント

退会ユーザー
歯科に勤めている時に同じように心配されてる方がいましたが、良くあることで心配ないそうです!

オリーブ
うちの子もまさにこんな感じでした。
少しグラグラしてるときに内側に大人の歯が生えてきてびっくりしました。
3週間後くらいに歯医者さんに予約をいれていたので、電話で相談したところ、痛みがなければそのままで様子見で、痛みなど出たら相談くださいと言われました。
その間に歯が抜けたら抜けたで大丈夫…と。
このままだとおそらく歯並びは悪いですよね😢
うちは顎が小さく歯並び悪くなっているのでプレオルソというマウスピースみたいなのを入れてます。それでもたぶん何本か抜かなきゃダメかも…と言われてます。
-
麦
びっくりしますよね😂
いろんな順番があるとは言え…
自分の歯の抜けた頃を覚えてればよかったんですが遠い昔すぎて(笑)
なるほど!
歯が抜けたら抜けたで大丈夫なんですね😂
抜けた後徐々に変わっていって、良い位置に定着すればいいんですが💦💦
顎が小さいと歯には困りますよね…歯ブラシも届きにくいし…💦
私は顎は平均的ですが、歯と歯茎が平均よりしっかりしすぎていて、歯並びはいいけどちょっとキチキチで、隙間がないから&奥歯の裏側に歯ブラシが入らないから虫歯になりまくるとか、噛み合わせが常に奥歯で競合して(笑)神経痛とか肩こりにつながったりとかで…親知らずを抜いてしまいました😂
でも小さい頃は変化もしやすいから抜くかどうかって大きな賭けですよね…🤣
ありがとうございます✨- 2月1日

はじめてのママリ🔰
永久歯が生えるうちに乳歯の根本が溶けてきて永久歯がとれると後ろに生えてきた歯が舌に押されて乳歯の位置まで移動するらしくて。
うちは前後に二本になってもしっかりはえてて抜けなかったので抜いてもらいましたが。後ろにはえた歯も数ヶ月で前まで移動しました。

退会ユーザー
うちの子2人とも二枚歯になりましたよ😊歯科に行くと問題ないとの事でだんだんと前に出てきてちゃんと元の場所まで出てきてくれます😊
グラグラしてなかったやつは1度抜きました!
麦
歯科のご経験のある方にそう言っていただけると安心します!ありがとうございます😭✨