※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月前後の男の子はいたずらが激しく、危険な行動も。毎日大変で兄姉もいるため、他のお子さんも同じ行動をするのか気になる。

1歳10ヶ月前後の男の子の育児をされている方、お子さんはどんな行動をしますか?

息子はいたずらが酷く、椅子やテーブルを使い自力でキッチンに入り水遊びをしたり、ちょっと目を離した隙に柵を飛び越え湯船(前日の湯なので水)に服のまま入ったり…すぐに気付いたので事故にならずよかったのですが。他にもたくさんあり発狂する毎日です。兄姉もいて末っ子です。
3人いるのでもちろん大変なのですが、皆さんのお子様はこんな事するのかなと気になります。
正直カワイイよりも、早く年齢的に成長してくれという感情ばかりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

え!柵や湯船を自力で乗り越えられるのですか?😳
すごいですね👏✨
うちは背が小さい&運動神経もおそらく鈍い(笑)のでそんなこと絶対できません。というかやろうとも思っていない気がします😅

1歳の頃から変わらずゲージの前で泣いています😇
すぐ横に椅子がありますが、それを使って〜なんてまだまだ思いついてません💦

お兄ちゃんたちの行動をよく見ているのかもしれないですね☺️

  • ママ

    ママ

    すみません返信欄外に返信してしまいました💦

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

月齢一緒ですがイタズラというのはあまりしなくなりましたね🥺湯船はほんと怖いのでお風呂にロックかけといた方いいとおもいます💧💧ちなみにうちも3人兄妹です!

  • ママ

    ママ

    同じ月齢で同じく兄姉持ちですね!本当にお風呂に入っていた時は私がパニックでした💦 脱衣所と浴室ロックは絶対ですね😣 お子さんはイタズラをあまりしないとのこと
    羨ましいです😖 兄姉も激しいから似てしまいました…
    コメントありがとうございました😁

    • 2月1日
ママ

悪知恵というのでしょうか、とにかくステップになりそうな物を自分で運び飛び越えています💦 お子さんはやはりそんないたずらはしないのですね😣 なんでこんなに違うのか😭 コメントありがとうございました😁