
コメント

マミ
うちは一歳になる前に突然寝るようになりましたよー☺夜ゆっくり寝たいですよねー💦もう少しです😆🎵🎵

ルカサ
うちの子は先月?くらいから夜泣かなくなりました!
三ヶ月~五ヶ月くらいに1度朝まで起きなくなったのですが、寝返り出来るようになるとともに夜なくようになってしまってやっと最近おさまりました(*´`)
でもたまに起きてるみたいですが、勝手に寝てます( ˘ω˘)スヤァ…
-
でーる★
だいたい1歳前後なんですかね🤔?
うちの子たちも早く朝までぐっすり寝てくれるのを祈るばかりです|ω・`)- 1月9日

なないろ0716
個性があるので一概にいつごろからとは言いにくいと思いますが。。
息子はずっと完母で、10ヶ月で離乳食3食モリモリ食べていたせいか、卒乳していき、その後から20時には寝て、1回泣いて起きるくらいになり、つい最近はなぜか7時までぐっすりです。
息子も5ヶ月あたりから体力もついてくるし、歯も生え始めてむず痒かったりして、頻繁に起きるようになりました(´-`).。oO
-
でーる★
そーなんですね|ω・`)。
2回食しっかり食べてくれてますが、まだまだかかりそうですね。泣- 1月9日
-
なないろ0716
友達の子供なんかはある日突然起きなくなった、とかもありますし、冬場は寒い、逆に布団が暑い、とかもあるので、季節が変わったらまた変わるかもしれませんよ^_^
2人いるから大変ですよね(´;ω;`)
私もその頃が1番辛くて、毎晩1時間おきに泣いて起きてくるし、朝は6時に起きるし、お昼寝は1回しかしてくれないしで悩みました💦- 1月9日
-
でーる★
そうなんですね|ω・`)
そうなってくれたら
嬉しいです。泣
こっちも睡眠不足は
辛いですよね💧💧- 1月9日

あこ0920
はじめまして!
うちの子は9カ月頃から朝まで寝てくれるようになりました!!夜泣きもほとんどしない子です(笑)
-
でーる★
夜泣きないの羨ましいです。|ω・`)- 1月9日

さらい
うちは、二歳過ぎてからでしたね、、
(´・д・`)
-
でーる★
そーなんですね(;´д`)- 1月9日
でーる★
そうなんですね!!
今日は3回もギャン泣きしてます😔😔
うちの子も早く朝まで
ぐっすり寝てくれたらいいな|ω・`)